その自己流ケア、間違ってない?ガラス&ケースについてしまったキズはプロに依頼するのが正解!!
デリケートな高級品である腕時計は、日常的なケアが必要不可欠。ですが、どこまで自分でやっていいのか分からない…という方も多いはず。そこで今回は、腕時計ユーザーならば一度は経験したことがあるであろう「時計についてしまったキズ」の正しいケア方法を伝授。大事な時計のためにも、間違ったケアをしないよう気をつけましょう。
自己流ケアは絶対NG!
腕時計を長く使用していると避けて通れないのが、ガラスやケースに日常生活で付いてしまうキズ。「味わいのひとつ」としてキズを好む方も多いですが、修復できるのであればキレイに復元したいですよね。
例えばガラスのキズの修復には歯磨き粉を使ったセルフケアなどをする方も見かけますが、万が一失敗したときはガラスが曇ってしまいます。さらに、研磨剤の成分が入っている歯磨き粉の場合、キズが悪化することも…。自己流ケアには注意が必要です。
【ガラスにキズが付いてしまった時】
ガラスのキズを修理する場合、ケース素材によって対応も異なります。アンティークモデルに多いプラスチック風防の場合は、薄いキズであれば研磨でキズ落としが可能ですが、サファイアクリスタルの場合は研磨が不可能なので、ガラスごと交換になります。
※費用の目安・・・1万円前後(プラスチック風防研磨)~2万円前後(サファイアクリスタル交換)程度
【ケースにキズがついてしまった時】
ステンレススチール製のポリッシュタイプなら、市販の研磨剤などを用いて丹念に磨けばある程度キズを落とすことは可能。ですが、磨き方が難しく光沢にムラが出ることもあるので、初心者は実践しないほうが無難でしょう。
また、サテン仕上げの場合もサンドペーパーなどを目に沿って丁寧にかけると、薄いキズであれば修復可能。ただ、紋様を美しく仕上げるには熟練の技と勘を要するので、初心者には困難だと考えた方が良さそうです。(※研磨の費用目安・・2万円前後)
キズを未然に防ぎたいという方は、購入時にショップで相談してみましょう。同じステンレススチールでも316L鋼やよりキズの付きにくいチタンなど、耐傷性に優れた素材の時計をチョイスするという選択肢もあります。
手軽に安く修復したい!という気持ちは誰しもあると思いますが、高級時計の研磨を専門的に学んだ方や熟練者以外の研磨作業は危険。プロへ依頼した方が確実に大事な時計の価値を保つことができるので、キズが気になっている方は一度相談してみましょう。
取材・撮影協力/共栄産業