【オメガ】開催まであと一年 ミラノ・コルティナ2026 オリンピックを記念するシーマスターの特別エディションをリリース

スイス時計を代表する名門ブランド【オメガ(OMEGA)】が最新作を発表。2026年2月にイタリアで行われるミラノ・コルティナ2026 オリンピックの開催を記念する特別モデル「シーマスター ミラノ・コルティナ2026」が発売。価格は297万円(税込)となる。

オメガの独自素材18Kムーンシャイン™ ゴールドを採用したケース

 

1932年以来、オメガはオリンピックの公式タイムキーパーを務めており、来冬開催される「ミラノ・コルティナ2026 オリンピック」でもその役割を担うことが決定している。今回発表された「シーマスター ミラノ・コルティナ2026」は、同大会の開催を記念したもので、「シーマスター」の初代オリンピック記念モデルを彷彿させるシメントリーなケースの素材に、ブランド独自の18Kイエローゴールド合金である18Kムーンシャイン™ ゴールドを採用。夜空に光り輝く月からインスピレーションを得て製造された同素材は、従来の18Kイエローゴールドよりも色合いが淡く、色や輝きの経年変化への強さが特徴だ。この18Kムーンシャイン™ ゴールドを用いた気品と風格が漂う37mm径ケースに、ホワイトのグラン・フー エナメル文字盤をセットした。グレーのプチ・フー エナメルで表現される「シーマスター」のシグネチャーやミニッツトラック、立体感ある彫刻的な18Kムーンシャイン™ゴールド製のインデックス、ダイヤモンドで研磨されたドーフィン針など、文字盤上には見どころがたっぷり。また、耐傷性に優れた人工サファイアクリスタルに無反射加工を施し、ほぼ完璧な耐傷性に加えて、クリアな視認性も確保しており、文字盤の美しい意匠を常に楽しむことが可能だ。

裏蓋に「ミラノ・コルティナ2026 オリンピック」のロゴ

特徴的なポリッシュ仕上げ六角形のリューズも18Kムーンシャイン™ゴールド製となり、エンボス加工でヴィンテージのオメガロゴを施すことで、「シーマスター」の初代オリンピック記念モデルのデザインを再現。ポリッシュ仕上げのケースバックには、「ミラノ・コルティナ2026オリンピック」のロゴが入った記念のメダリオンがあしらわれている。ベルトは、ケースカラーと馴染みが良いブラウンのアリゲーターストラップで、こちらのバックルも18Kムーンシャイン™ゴールド製となる。

高性能の自動巻きムーブメント、キャリバー8807

本機の心臓部にはオメガ独自のコーアクシャル エスケープメント搭載の自動巻きムーブメント、キャリバー8807を搭載。細部へのこだわりの象徴ともいえるアラベスク模様のコート・ド・ジュネーブ装飾が施された18Kセドナ™ ゴールド製のローターを備え、スイス連邦計量・認定局(METAS)によるマスター クロノメーター認定、15000ガウスの耐磁性など高性能を誇るムーブメントとなる。

オリンピックとの深い絆と進化する技術力を体現

オメガ社の社長兼CEOを務めるレイナルド・アッシェリマン氏は「このタイムピースは、ロサンゼルス大会以降、オメガが提供し続けているオリンピックでの卓越性を象徴しています。1956年のメルボルン大会以来、着想源となった37mmの『シーマスター』のデザインは不変ですが、オメガの計時技術は常に進化を続けています」と、本機について述べている。このコメントから分かるように「シーマスター ミラノ・コルティナ2026」は、オメガとオリンピックの深い絆と、常に進化を続ける技術力を見事に体現。まさに特別な一本と呼ぶに相応しい仕上がりとなっている。

ドゥオーモ広場にカウントダウンクロックを設置

また、オメガはイタリアのオリンピック開催都市のひとつ、ミラノでスペシャルイベント、One Year To Goを開催し、ミラノ中心にある名所、ドゥオーモ広場で巨大なスノードームをイメージしてデザインされたカウントダウンクロックを披露した。このカウントダウンクロックには2つのデジタルディスプレイが備えられ、2026年2月の冬季オリンピック開会式、および 同年3月の冬季パラリンピック開会式までの日、時、分、秒をカウントダウンすることになる。

オメガ「シーマスター ミラノ・コルティナ2026 」 Ref.522.53.37.20.04.001 297万円/自動巻き(Cal.8807)、毎時2万5200振動、55時間パワーリザーブ。18K ムーンシャイン™ゴールドケース、ブラウンアリゲーターストラップ。強化サファイアクリスタル風防(内面無反射処理)。直径37mm、厚さ11.4mm、質量77g。10気圧防水。

 

問い合わせ先:オメガ TEL.0570-000087 https://www.omegawatches.jp/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。

Text/三宅裕丈