【グランドセイコー】東北を代表する岩手山や季節の移ろいを表現した最新コレクションを発表
日本を代表する高級時計ブランド【グランドセイコー(GRAND SEIKO)】より最新作が登場。岩手山をデザインテーマとする「エボリューション9 コレクション メカニカルハイビート 36000 80 Hours」が世界限定1200本で発売となり、価格は146万3000円(税込)。また、「62GS」コレクションからも日本の季節の情景をダイアルで表現する2モデルが発売。価格はともに88万円(税込)となる。
岩手山を表現する唯一無二の文字盤デザイン
「グランドセイコー」の真髄と日本の美意識を高い次元で融合させ、腕時計の本質を追求する「エボリューション9 コレクション」より、勇壮な岩手山をデザインテーマとし、世界1200本の限定生産となる「エボリューション9 コレクション メカニカルハイビート 36000 80 Hours」が登場した。約70万年前にできたと考えられている岩手山は、標高2038メートルを誇る東北地方の象徴的な存在であり、その荒々しい山容と麓に広がる溶岩流の痕跡が大きな特徴となる。本機は、この名峰の尾根筋からインスピレーションを得て、放射状に広がるダイアルパターンを新たに開発。清らかな水といった岩手山の自然を想起させるクリアブルーのカラーリングと繊細かつ力強い模様を組み合わせることで、限定モデルに相応しい特別な文字盤を完成させた。鮮やかなブルーでデザインされるスラリと伸びた秒針はダイアル上で滑らかに時を刻んでおり、まるで岩手山の悠久の歴史と未来へと続く時の流れを象徴しているかのようだ。
独自素材エバーブリリアントスチールを使用
40mm径ケースとブレスレットには、ステンレススチールとして世界最高レベルの耐食性を備えたブランドの独自素材、エバーブリリアントスチールを採用。この素材は、金属の腐食耐性の評価に用いる指標、PREN値において高級腕時計に使用されている一般的なステンレススチールの1.7倍以上の数値を誇る。耐性に加えて、白く明るい輝きを放つ特性もあり、ヘアライン仕上げの部分とダイアルのクリアブルーとの美しい調和も本機の見どころのひとつといえよう。
最高水準のムーブメント、キャリバー9SA5を搭載
本機には、自社製となる自動巻きムーブメント、キャリバー9SA5を搭載。デュアルインパルス脱進機(高効率な脱進機)やツインバレルを採用し、毎時3万6000振動のハイビートでありながら、最大巻き上げ時には約80時間の長時間駆動を達成。さらに独自の水平輪列構造により、薄型化を果たした最高水準のムーブメントとなる。時計を裏返せば、シースルーバック越しに雫石の自然をイメージしたストライプ模様の「雫石川仕上げ」が施されたキャリバー9SA5を鑑賞できる。
グランドセイコー「エボリューション9 コレクション メカニカルハイビート 36000 80 Hours」 Ref.SLGH027 146万3000円/自動巻き(Cal.9SA5)、毎時3万6000振動、約80時間パワーリザーブ。エバーブリリアントスチールケース(シースルーバック)&ブレスレット。ボックス型サファイアクリスタル風防(内面無反射加工)。直径40mm、厚さ11.7mm。質量169g。10気圧防水。世界限定1200本(国内700本)。2025年5月10日(土)発売予定。
「62GS」コレクションからは2つの新作
1967年に「グランドセイコー」初となる自動巻きモデルとして誕生し、2015年に現代的にアップデートされ、復活を遂げた「62GS」コレクションからも2つの新作が登場した。「グランドセイコー」のメカニカルモデルの製造を担う工房、グランドセイコースタジオ 雫石は岩手県雫石町にある。その地で春先に見られる桜の花を雪が覆い隠す“桜隠し”から着想を得たモデル(Ref.STGK031)は、桜と雪が共存する静かで奥ゆかしい情景をピンク色のダイアルを用いて繊細に表現。春先のおぼろげな月明かりが桜を照らす幻想的な情景“桜月夜”からインスピレーションを得たモデル(Ref.STGK033)では、日本ならではの美しい月夜を、光や角度によって表情を変える繊細な型打ち模様と上品なシルバーカラーで表現した。
「62GS」のアイコニックなデザインコードを踏襲
2モデルともにザラツ研磨によるシャープな多面体からなるケース、ベゼルがなく広々とした文字盤、エレガントな雰囲気を強調するボックス型サファイアクリスタルなど、「62GS」のアイコニックなデザインコードは踏襲。時計の心臓部には、コンパクトな自動巻きムーブメント、キャリバー9S27を搭載する。直径30.0mm、厚さ10.5mmの薄型ムーブメントで、「グランドセイコー」の現行の自動巻きモデルの中で最も薄く仕上げられたものとなる。
グランドセイコー「ヘリテージコレクション 62GS メカニカル 30mm」 Ref.STGK031 88万円/自動巻き(Cal.9S27)、毎時2万8800振動、約50時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)&ブレスレット。ボックス型サファイアクリスタル風防。直径30mm、厚さ10.5mm。10気圧防水。2025年4月25日(金)発売予定。
問い合わせ先:セイコーウオッチお客様相談室 TEL.0120-061-012 https://www.seikowatches.com/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/三宅裕丈