漆黒の宇宙空間でイエローゴールドの新型宇宙ステーション補給機を表現した「アテッサ」の限定ウオッチ
国内有数の腕時計ブランドとして名を馳せる【シチズン(CITIZEN)】が最新コレクションを発表。JAXAの新型宇宙ステーション補給機、HTV-Xのボディカラーから着想を得た「ACT Line JAXA LABEL HTV-X限定モデル」が世界1300本限定で発売され、価格は18万7000円(税込)。
こうのとり(HTV)の後継機となるHTV-X
宇宙ステーション補給機、こうのとり(HTV)の意志を継ぎ、新たな宇宙の旅路を切り拓く次世代の無人補給船、HTV-X。その機体を象徴するイエローゴールドの輝きにインスピレーションを得て、「ACT Line JAXA LABEL HTV-X限定モデル」は開発された。数ある「アテッサ」コレクションの中でも絶大な人気を誇る「ACT Line AT8185-62E」をベースとする本機は、漆黒の宇宙空間を思わせるラメが輝くブラックの文字盤に、イエローゴールドの針とインデックスを採用。広大な宇宙を翔けるHTV-Xのきらめきを表現したかのような、ロマンティックなフェイスデザインを作り上げている。
文字盤の12時・6時・9時位置にあるサブダイアルは、トーンオントーンで仕上げられ、文字盤に躍動感を演出。バーインデックスと時分秒針には夜光塗料が施されており、暗所においても高い視認性を確保した。また、この文字盤を囲む深いブルーのインジケーターリングは、HTV-Xが羽を広げるかのように展開するソーラーセルを表現したものとなる。
艶やかな輝きを生み出すデュラテクト
シチズンの独自素材、スーパーチタニウム™を用いた直径42mmのケースと3連のメタルブレスレットにはデュラテクト DLCを施し、艶やかなブラックの輝きを生み出した。デュラテクトはシチズンが誇る独自の表面硬化技術であり、これにより優れた耐摩耗性を実現。時計本体を日常の擦り傷や小傷から守り、素材の美しい輝きを長時間キープする。スーパーチタニウム™は傷に強く、軽く、肌にも優しい特性があり、その快適な装着感も本機の特徴のひとつ。また、ブレスレットには、中留めボタンを押すだけでバンドの長さを3段階(最大約7mm)に微調整できるフィットアジャスターも搭載される。
本機を駆動するのは、太陽光やわずかな室内の光を電気に換えるシチズン独自の革新技術、エコ・ドライブだ。クオーツ時計に必須の定期的な電池交換が不要で、一度のフル充電で光のない場所でも半年以上動き続ける。高い利便性に加え、電池の廃棄が発生しないため、環境に配慮したサステナブルな機能といえる。電波受信、ワールドタイム、クロノグラフ、パーペチュアルカレンダー、充電量表示など、オーナーをサポートする機能も充実。中でも注目すべきは、パーフェックスマルチ3000だ。これはJIS 1種耐磁、衝撃検知機能、針自動補正機能という三位一体の機能に加えて、日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアから送信される標準電波を高感度で受信する。特にアメリカでは、コロラド州の送信所から半径約3000kmもの広大な範囲で受信が可能となり、エコ・ドライブ電波時計の正確さを揺るぎなくサポートする。
世界1300本の希少なタイムピース
「ACT Line JAXA LABEL HTV-X限定モデル」は、世界1300本の限定生産の希少なタイムピースだ。宇宙の重要なミッションを担うHTV-Xの姿が、この時計には鮮やかに描かれている。特別な背景やストーリーのある腕時計に魅力を感じる人には、ぜひ手に取ってほしい一本である。
シチズン アテッサ「ACT Line JAXA LABEL HTV-X限定モデル」 Ref.AT8289-67E 18万7000円/光発電エコ・ドライブ(Cal.H800)。スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)&ブレスレット。サファイアクリスタル風防(クラリティ・コーティング)。直径42mm、厚さ10.8mm。質量95g。10気圧防水。世界限定1300本。2025年9月4日(木)発売予定。
問い合わせ先:シチズンお客様時計相談室 TEL.0120-78-4807 https://citizen.jp/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/三宅裕丈