スイスの職人技と革新デザインが響き合う新作ウオッチをまとめて紹介【ショパール】【ウブロ】【パルミジャーニ・フルリエ】
スイスの伝統技巧を礎に、最先端のデザインや素材を取り入れた時計を【ショパール(CHOPARD)】、【ウブロ(HUBLOT)】、【パルミジャーニ・フルリエ(PARMIGIANI FLEURIER)】からそれぞれ紹介する。精緻さと創造性が響き合う、スイスメゾンならではの“進化するクラフツマンシップ”を体感できるラインナップを揃えた。
日本からインスピレーションを受けた「L.U.C」限定タイムピース
2025年10月8日、メゾン ショパールは、日本の文化的遺産に着想を得た「L.U.C」限定タイムピースを発表した。共同社長カール‐フリードリッヒ・ショイフレ氏は、40年以上にわたり日本との絆を育み、その厳格な規律と審美性、そして謙虚さが融合したクラフツマンシップに深く敬意を抱いている。今回のコレクションでは、日本の象徴的な美意識とショパール マニュファクチュールの芸術的技術を融合。伝統への敬意と精緻なディテールへのこだわりを通じて、「L.U.C」コレクションの精神を新たな芸術として昇華させた。
最初に紹介するのは、武士の世界観とその道徳観にインスピレーションを得たユニークピース「L.U.C フル ストライク スピリット オブ ザ・ウォリアー」である。手彫りによる装飾のひとつひとつが物語を紡ぐ、豊かな表現力を備えた芸術的クリエイションだ。搭載されるミニッツリピーター「L.U.C 08.01-L」にも緻密な彫刻装飾が施され、クリスタルのように澄み渡る音色を奏でる。その卓越した職人技と仕上げの美しさは、権威あるジュネーブ・シールの品質認証によって裏打ちされている。
L.U.C クアトロ スピリット限定シリーズ3モデル
ショパールを象徴するジャンピングアワームーブメントを搭載した「L.U.C クアトロ スピリット」からは、新たに3種の限定エディションが登場した。東洋と西洋の美意識が融合するテーマのもと、マニュファクチュールの熟練職人がグラン・フー エナメルの技を駆使し、日本文化に深く根ざしたシンボルを現代的な解釈で蘇らせている。「L.U.C クアトロ スピリット “円相”」、「L.U.C クアトロ スピリット “サムライ ラスト スタンド”」、そして「L.U.C クアトロ スピリット “瞑想する達磨”」の3モデルはいずれも、ジュネーブ・シールの厳格な品質基準を満たす仕上げを誇る。ショパール独自のクアトロテクノロジーにより4つの香箱を備え、最大8日間のパワーリザーブを実現するキャリバー「L.U.C 98.06-L」を搭載。18Kエシカルホワイトまたはローズゴールド製の各エディションは、いずれも8本限定である。
L.U.C XP限定シリーズ3モデル
漆塗りの伝統を継承する「L.U.C XP 漆 浮世絵」は、8本限定の特別なクリエイションだ。日本を代表する浮世絵師・葛飾北斎へのオマージュとして制作されたこのモデルは、伝統的な蒔絵技法を用い、漆工芸の名匠による手作業で文字盤に富士山が描かれている。18Kエシカルイエローゴールド製ケースの内部では、22Kゴールド製マイクロローターと65時間のパワーリザーブを備えたキャリバー「L.U.C 96.41-L」が静かに時を刻む。
日本の伝統的なクラフツマンシップの真髄を探求する「L.U.C XP 日本刀」は、25本限定のエディションである。文字盤には、日本刀の“聖なる鋼”とされる玉鋼をモチーフにした技法が用いられ、ダマスカス鋼から職人の手によって丹念に仕上げられている。120〜160層の鋼板を重ねて鍛え上げた唯一無二の文字盤には、炎の揺らめきを想起させるモアレ模様が浮かび上がり、無常観を説く禅の哲学を映し出す。その洗練された美学は、22Kゴールド製マイクロローターと65時間のパワーリザーブを備えた超薄型ムーブメント「L.U.C 96.41-L」によってさらに研ぎ澄まされている。ジュネーブ・シールの品質認証を取得した本作は、伝統と革新が融合した稀有な芸術作品である。
最後に紹介するのは、儚き美の象徴・夜桜の情景にオマージュを捧げる「L.U.C XP サクラ バイ ナイト」である。ギヨシェ装飾、トランスルーセントなラッカー仕上げ、彫刻を施したマザーオブパール、そしてオープンワークのゴールドが重なり合う文字盤は、ダイヤモンドの煌めきによって幻想的な奥行きを演出する。伝統的なフルリザンヌ彫りによる装飾が施されたムーブメント「L.U.C 96.23-L」は、ホワイトゴールド製のブリッジやマイクロローターに至るまで極限の洗練を湛える。8本限定の本作は、超薄型設計と65時間のパワーリザーブを誇る。
ショパール「L.U.C フル ストライク スピリット オブ ザ・ウォリアー」 Ref.161947-1006 904万2000円/手巻き(Cal.L.U.C 08.04-L1)、毎時2万8800振動、60時間パワーリザーブ。18Kエシカルホワイトゴールドケース(シースルーバック)、レザーストラップ、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)。直径43mm、厚さ11.5mm。
問い合わせ先:ショパール ジャパン プレス TEL.03-5524-8922 https://www.chopard.jp/
ダニエル・アーシャム氏とコラボした限定ウオッチを発表
ウブロは、現代アーティストであり、ウブロのアンバサダーでもあるダニエル・アーシャム氏とのコラボレーションモデル「MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア」を発表した。この新作タイムピースは、アーシャムがウブロのために初めてデザインした腕時計であり、水のダイナミックな本質、有機的なフォルム、透明性から着想を得た、流れるような曲線が特徴である。端々にまで行き届いたデザインは、まさに「身に着けられる彫刻」としての存在感を放つ。
「MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア」は、ウブロの象徴的なコンセプトである『アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)』と、アーシャムの独自の架空考古学的ビジョンを融合させたモデルである。アーシャムは、現代のオブジェクトを古代の工芸品として再構築し、過去、現在、未来の境界線を曖昧にすることで、独特の世界観を時計に落とし込んでいる。
本作の最も特徴的なディテールは、フロスト加工を施したサファイアクリスタル製ベゼルと、文字盤上のスプラッシュ(水しぶき)型の開口部である。このデザインは、以前のコラボモデル「MP-16 アーシャム ドロップレット(水滴)」から進化したものだ。コンパクトな42mmケースには、ウブロの新しい手巻きムーブメント「メカ-10」を搭載しており、ベゼルとケースバックに6つのH型ビス、3時と9時の独特なラグ、チタニウム製のH型フォールディングクラスプなど、ウブロらしい特徴的要素も随所に散りばめられている。さらに、アーシャムグリーンは、時針と分針、数字、時間・5分ごとのマーカー、9時位置のスモールセコンド針、そして3時位置のパワーリザーブインジケーターに採用され、独特のカラーアクセントとして作品全体に統一感を与えている。
「MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア」は、単なる時計の域を超え、高級時計製造と現代アートの融合を体現している。従来の素材や形状に革新的な解釈を加え、アーシャム独自の流麗で創造的な視点を通じて、時間を体験する新しい価値をコレクターやアート愛好家に提供する作品である。
ウブロ「MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア」 Ref.917.NJ.6909.RX 904万2000円/手巻き(Cal.HUB1205)、毎時2万8800振動、240時間パワーリザーブ。チタンケース(シースルーバック)、ラバーストラップ、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)。直径42mm。5気圧防水。世界限定99本。
問い合わせ先:LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ TEL.03-5635-7055 https://www.hublot.com/ja-jp/homepage
「トンダPF オートマティック」ディープルビーの最新モデル
2022年にGPHGで高い評価を得た「トンダPF オートマティック」が、2025年10月に最新モデルとして発表された。36mmケースはステンレススチールと18Kローズゴールドのコンビで、ディープルビーのダイアルにバゲットカットダイヤモンドのインデックスが輝く。現代的なエレガンスと品の良い個性を兼ね備え、洗練された魅力で見る者を惹きつけるタイムピースである。ディープルビーの濃厚な色合いは、プラムから深いバーガンディへと微妙に変化し、現代ラグジュアリーの新たな定番として登場。情熱や創造性、上品なセンスを呼び起こし、クラシックな美観をより大胆で個性的に引き立てている。
文字盤中央には「バーリーコーン」のギヨシェ模様が施され、光の加減で奥行きとぬくもりを演出。インデックスには厳選されたD-G/IF-VVSグレードのバゲットカットダイヤモンド12石(合計約0.36ct)がセットされ、精緻で華やかな時刻表示を実現している。ケースとブレスレットは、ローズゴールドとステンレススチールを巧みに組み合わせ、流れるようなラインと手首へのフィット感を両立。ベゼルのローレット加工やブレスレットのポリッシュとサテンの交互仕上げなど、細部にまで職人のこだわりが光る。
ムーブメントには自社製自動巻きキャリバーPF770を搭載。60時間のパワーリザーブと毎時28800振動を誇り、伝統的なコート・ド・ジュネーブ装飾や面取りブリッジ、22Kローズゴールド製スケルトンローターが、機械的精緻さと芸術性を際立たせている。
パルミジャーニ・フルリエ「トンダPF オートマティック」 Ref.PFC804-1020006-100182 524万7000円/自動巻き(Cal.PF770)、毎時2万8800振動、60時間パワーリザーブ。ステンレススチール+ローズゴールドケース(シースルーバック)&ブレスレット、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)。直径36mm、厚さ8.6mm。10気圧防水。
問い合わせ先:パルミジャーニ・フルリエ TEL.03-5413-5745 https://www.parmigiani.com/jp/
※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/平野翔太