文字盤に個性アリ【グラスヒュッテ・オリジナル】アベンチュリンまたはマイセン磁器のニューモデルが登場

ドイツが誇る名門ウオッチブランド【グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)】が複数のニューモデルを発表した。ブランド史上初めてアベンチュリン文字盤を採用した「パノマティック ルナ アニバーサリー・エディション」が世界限定180本でリリース。さらに高級磁器ブランド、マイセン磁器製作所とのコラボレーション3種類も発売となった。

プラチナケースに収められたアベンチュリン文字盤

「パノマティック ルナ」は、左右非対称の文字盤にムーンフェイズとパノラマデイトを配し、クラシックな造形の中にモダンな感性を宿す特別なタイムピースだ。ブランド創業180周年を記念して発表された「パノマティック ルナ アニバーサリー・エディション」では、このモデルにブランド初のアベンチュリン文字盤を採用した。アベンチュリンは17世紀、ヴェネツィアのムラーノ島で偶然誕生したガラスで、内部に散りばめられた微細な金属片が星のように瞬き、独特の深みと輝きを特徴とする。この幻想的な美しさを持つ素材は、非常に脆く加工が困難であり、時計の文字盤として採用するには高度な技術が不可欠。そのため、使いこなせるのは一部のブランドに限られる。

直径40mmのプラチナケースに収められたアベンチュリン文字盤は、夜空の断片を切り取ったかのような繊細な表情を浮かべ、重厚なプラチナの輝きがその深みをいっそう際立たせる。時を刻むホワイトゴールド製の時・分針にはスーパールミノバ®が塗布され、オフセンターで時刻を表示。周囲には、ソリッドゴールドのインデックスが整然とレイアウトされる。また、右側に配置されたパノラマデイトは、数字を中央のバーで分断しない独自構造により、優れた視認性を確保。そして、2時位置に鎮座するムーンフェイズは、ミッドナイトブルーのアベンチュリンを背景に、ホワイト マザー・オブ・パールの月が静かに浮かんでおり、ロマンティックな魅力をふりまく。ストラップには、ブルーのアリゲーターまたはシンセティック素材の2種類が用意され、どちらも洗練された仕上がりだ。

本機の内部には、自社製の自動巻きムーブメント「キャリバー92」を搭載。「パノマティック ルナ」として初採用となるこの最新世代のムーブメントは、シリコン製ヒゲゼンマイを備え、温度変化や磁場の影響を受けにくく設計されている。裏ブタのサファイアクリスタル越しには、ガルバニックグレーの3/4プレートに施されたグラスヒュッテリブ仕上げや面取り装飾など、芸術品さながらの美観を備える「キャリバー92」の姿が鑑賞可能だ。なお、ムーブメントを含め、本機は組み立てから調整、仕上げに至るまで、すべてが自社のマニュファクトリーで行われている。


グラスヒュッテ・オリジナル「パノマティック ルナ アニバーサリー・エディション」 Ref.1-92-14-01-03-61  552万2000円/自動巻き(Cal.92-14)、毎時2万8800振動、100時間パワーリザーブ。プラチナ製ケース(シースルーバック)、ルイジアナアリゲーターストラップ。直径40mm、厚さ12.80mm。5気圧防水。世界限定180本。

 

マイセンとの3つのコラボレーションモデル

今回、ドイツが誇るクラフトマンシップの象徴であり、ブランドと長年の友情で結ばれるマイセン磁器製作所とのコラボレーションモデル「セネタ・マイセン」も発表された。3つのバリエーションが用意され、ひとつ目は150本限定で、純白の地に繊細なグレーで“ミスティックメゾン”を描いたモデル。ふたつ目も同じく150本限定で、セラドングリーンの地色に優雅なロカイユ模様をデザイン。9世紀の中国で生まれた緑釉陶磁器“セラドン”に着想を得た色調は、古典への静かな敬意を宿すものだ。そしてラストは、わずか8本のみの希少モデル。マイセンのクレーター花瓶“Dekorwelten”をモチーフにした装飾コラージュが特徴となり、セラドングリーンの背景にレインボーカラーの動物や花々が舞い、幻想的な世界を描き出している。

いずれのモデルも直径40mmのレッドゴールドケースを採用し、極薄の磁器ディスクから生まれた手描きの文字盤を備える。その製作工程は極めて繊細だ。まず1400°Cで焼成し、厳格な検査を経て完璧な平滑度を確保。その後、装飾やローマンインデックスを細筆で幾層にも塗り重ね、各層を900°Cで再び焼成。こうして幾度もの工程を経ることで、陶磁器ならではの柔らかな光沢と深みが生まれる。

本機を駆動するのは、自社製の自動巻きムーブメント「キャリバー36」だ。双方向自動巻き機構と100時間のパワーリザーブを備え、日常の使い勝手は文句なし。シリコン製ヒゲゼンマイは磁場や温度変化の影響を受けにくく、安定した精度を長く維持。さらに秒停止機構の採用により、時刻合わせも一瞬の狂いなく行える。シースルー仕様の裏ブタからは、ムーブメントがその精緻な構造を覗かせており、表面のマイセン磁器の繊細な美と併せて、二つの世界観を堪能できるのも、「セネタ・マイセン」ならではの魅力といえる。

グラスヒュッテ・オリジナル「セネタ・マイセン」 Ref.1-36-16-03-05-01 423万5000円/自動巻き(Cal.36-16)、毎時2万8800振動、100時間パワーリザーブ。レッドゴールド製ケース(シースルーバック)、ルイジアナアリゲーターストラップ。直径40mm、厚さ10.23mm。5気圧防水。世界限定150本。

グラスヒュッテ・オリジナル「セネタ・マイセン」 Ref. 1-36-16-02-05-01 423万5000円/自動巻き(Cal.36-16)、毎時2万8800振動、100時間パワーリザーブ。レッドゴールド製ケース(シースルーバック)、ルイジアナアリゲーターストラップ。直径40mm、厚さ10.23mm。5気圧防水。世界限定150本。

グラスヒュッテ・オリジナル「セネタ・マイセン」 Ref. 1-36-16-01-05-01 価格要問い合わせ/自動巻き(Cal.36-16)、毎時2万8800振動、100時間パワーリザーブ。レッドゴールド製ケース(シースルーバック)、ルイジアナアリゲーターストラップ。直径40mm、厚さ10.23mm。5気圧防水。世界限定8本。

 

問い合わせ先:グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座/スウォッチ グループ ジャパン TEL.03-6254-7266 https://www.glashuette-original.com/ja/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。