片やスマートウオッチ!? 片や鳴りモノ!! スイス時計の伝統的価値を改めて示す希少限定のマスターピース

19世紀に活躍した天才時計師、ハインリッヒ・モーザーの哲学や情熱を受け継ぐブランド、「H.モーザー(H.MOSER & CIE.)」は、独自の美意識を反映したオリジナリティの高い腕時計を輩出している。2021年も、愛好家の心に響くタイムピースをすでに2モデル発表している。

 

“ファイナルエディション”に相応しい完成度

某スマートウオッチの登場は時計界にも影響を及ぼし、新しい価値観を生むきっかけにもなった。そのアンチテーゼとしてH.モーザーが世に送り出した「スイス・アルプ・ウォッチ」は、あえてお馴染みのスクエアフォルムを纏い、2016年から継続してリリースされ、コレクターズモデルとして支持を得てきた。今回その最終仕様にあたる「スイス・アルプ・ウォッチ ファイナル アップグレード」が公開されたのだ。

ダイアルには、可視光の最大99.965%を吸収する黒素材=ベンタブラック®︎を採用。カーボンナノチューブから構成されるこの特殊なマテリアルにいち早く着目したのもH.モーザーで、その技術力を持ってして本機では個性的な“遊び”を与えている。それがインデックスもロゴもない漆黒の文字盤に浮かぶスモールセコンドで、まるでスマートフォンやパソコンのロード中に出現するインジケーターを想起させるもの。某スマートウオッチを見ているかのような“演出”に、惚れ込んでしまう時計好きも多いことだろう。

同コレクションはこれまでにトゥールビヨンやミニッツリピーターを搭載するハイエンド機もラインナップしてきたが、いずれも生産数がわずかのレアピースだった。アイデアの一本である本機もわずか50本という希少性のため、争奪戦が予想される。

挑戦的なまでのコンセプトを掲げ、遂に完結を見た「スイス・アルプ・ウォッチ」。その有終の美を飾るマスターピースは、スイスウオッチの伝統的な製造技法と腕時計の本質を突く機能美、そして一流のユーモアに彩られている。

H.モーザー「スイス・アルプ・ウォッチ ファイナル アップグレード」Ref.5324-1205 374万円(予価)/手巻き(自社製Cal.HMC 324)、毎時1万8000振動、約96時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(ブラックDLC加工/シースルーバック)、アリゲーターストラップ。縦44×横38.2mm(厚さ10.5mm)。3気圧防水。世界限定50本

 

 

コンプリケーションをW搭載する至高のコンセプトウオッチ

ユニークさで魅せる「スイス・アルプ・ウォッチ」が存在する一方、ミニマリスティックかつクラシックを体現しているのが「エンデバー」である。腕時計らしいスタイルを踏襲しつつ、H.モーザー流の味付けを特徴としているコレクションだが、最新作「エンデバー・ミニッツリピーター」は腕時計の3大複雑機構のうちの2種、ミニッツリピーターとトゥールビヨンを同時に備えている。しかも文字盤側にゴングとハンマーをレイアウトした特別な設計により、コンプリケーションを魅せることにもこだわった。

本機もナチュラルな意匠を基本としてロゴやインデックスを排し、コレクション共通のリーフ針をセット。美麗なエレクトリックブルーを際立たせた表情となっている。この6時位置に、姿勢差誤差を解消する見た目も美しいミニッツ・フライング・トゥールビヨンを設置。スケルトン化した2本のブリッジや特殊なボールベアリングを用いるなど、高度なノウハウを有する同社においても最新鋭のトゥールビヨンとなっている。

そしてこの時計のハイライトが、ミニッツリピーターだ。同機構に精通するTimeless社に協力を要請し、通常では表からは見えないゴングとハンマーをダイアル側にレイアウトし、可視化することを実現している。このようなチャイムを奏でるメカニズムとトゥールビヨンを同列上に配置することは極めて困難で、しかもH.モーザーが控えめなデザインを求めた結果、湾曲したゴングを取り入れることになったという。また、音響壁の振動エネルギーの放出を抑えて効率的に音を伝達可能なチタンケースの採用も、美しい音色にこだわった末の選択と言える。

H.モーザー「エンデバー・ミニッツリピーター」Ref.1903-0500 価格未定/手巻き(自社製Cal.HMC 903)、毎時2万1600振動、約90時間パワーリザーブ。チタンケース(シースルーバック)、アリゲーターストラップ。直径43mm(厚さ14mm)。3気圧防水。世界限定20本

 

問い合わせ先:エグゼス TEL.03-6274-6120 http://h-moser.jp

 

Text/WATCHNAVI編集部