着けるだけで開運アップ⁉ ウオッチナビ編集部が選ぶ縁起の良い蛇モチーフの新作ウオッチ3選

2025年の干支である巳(蛇)は、再生と豊穣、財力と生命力の象徴であり、古来より神の使いとして崇められてきた。さらに、脱皮を繰り返すことから、「復活」や「新生」を象徴する縁起の良い生き物とされている。そんな縁起の良い蛇テーマにした【ボール ウォッチ(BALL WATCH)】、【ロンジン(LONGINES)】、【オリス(ORIS)】の新作を紹介する。

蛇を文字盤デザインへ大胆に落とし込んだ特別モデル

 

今回、ボールウオッチは、この蛇を文字盤デザインへ大胆に落とし込んだ「エンジニア Ⅲ インヴィゴレーティング サーペント」を発表した。本機は実用性に優れる「エンジニア Ⅲ マーベライト クロノメーター」をベースモデルとし、銅の二次鉱物となり、単斜晶系の鉱物のマラカイト(孔雀石)で作られた文字盤を採用。マラカイトは、銅が酸化して緑青(ろくしょう)という錆を生成する自然現象から生まれるグリーンの帯模様が特徴で、ひとつとして同じ模様が存在しない。古代エジプトでは、マラカイトの粉末をクレオパトラがアイシャドーとして使用していたという説もあり、現在ではパワーストーンとしても人気が高い。

暗所で“蛇”が光るユニークなギミックにも注目

このマラカイトを用いた文字盤で存在感を放つのが、6時位置にダイナミックな草書体で描かれた漢字の“蛇”の文字だ。文字色の白と文字盤のグリーンとのコントラストも美しく、さらにこの文字には夜光塗料が塗布されており、暗所に入ると“蛇”が浮かび上がるユニークなギミックも見どころのひとつ。夜光塗料はバーインデックスや文字盤外周の分目盛りにも施し、視認性もきっちり考慮されている。また、裏蓋にはエンボス加工で杖に二匹の蛇が巻きつき、上部に翼がついた杖の図が施されているが、これはギリシャ神話に登場する争いを治め平和をもたらすシンボルとされる杖、カドゥケウスを表現したものだ。

耐衝撃性、耐磁性など日常生活に十分なスペック

スーパーステンレススチールと呼ばれる904L製の40mm径ケースには、同素材の3連ブレスレットをセット。時計の心臓部には38時間のパワーリザーブ、毎時2万8800振動を誇る自動巻きムーブメント、キャリバー RR1103を搭載する。国際標準化機構のISO1413に基づく耐衝撃時計の試験をクリアした5000Gsの耐衝撃性をはじめ、ミューメタル製インナーケースがもたらす80000A/m(1000ガウス)の耐磁性、拡大レンズ付きのカレンダー表示、ネジ込み式のリューズとケースバックによる100m防水など機能性も十分。また、10年以上にわたって自発光するブランド独自の夜光システム、マイクロ・ガスライトを針、文字盤などに計14個をセット。いかなる状況においてもスムーズな時刻の読み取りを可能としている。

ボール ウォッチ「エンジニア Ⅲ インヴィゴレーティング サーペント」 Ref.NM9026C-S47J-MAL 33万円/自動巻き(Cal.RR1103)、毎時2万8800振動、38時間パワーリザーブ。904Lステンレススチールケース&ブレスレット。サファイアクリスタル風防(反射防止処理済み)。直径40mm、厚さ13.2mm。100気圧防水。

 

問い合わせ先:ボール ウォッチ・ジャパン TEL:03-3221-7807 https://www.ballwatch.co.jp/

 

2025年の干支である蛇をテーマとした限定モデル

 

ロンジンは2025年の干支である蛇をデザインテーマとした限定モデル「コンクエスト ヘリテージ イヤー・オブ・ザ・スネーク」を発表。著名な中国人アーティストであるWu Jian’an氏を起用し、中国の有名な物語「白蛇伝説」に登場する「不老不死の薬草を盗む」という物語を表現したユニークな一本となっている。

ケースバックには蛇の姿をエングレービング

本機は40mm径のステンレススチールケースに、ゴールドカラーの時・分・秒針とインデックスを採用した鮮烈なサンレイ仕上げのグラデーションレッドのドーム型ダイアルをセット。時計を裏返せば、東洋の文化で知恵、再生、無限の生命力を象徴し、明るい未来への希望も意味する蛇の姿を見ることができる。時計の心臓部には、約72時間のパワーリザーブと優れた耐磁性能を誇る自動巻きムーブメント、キャリバーL888.5を搭載。本機は2025年にちなんで、2025本の限定生産となっている。

ロンジン「コンクエスト ヘリテージ イヤー・オブ・ザ・スネーク」 Ref.L1.651.4.09.2 46万8600円/自動巻き(Cal.L888.5)、毎時2万5200振動、72時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース、ブラックアリゲーターストラップ。ボックス型サファイアクリスタル風防(両面多層反射防止加工)。直径40mm、厚さ10.80mm。質量71g。5気圧防水。世界限定2025本。

 

問い合わせ先:ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン TEL.03-6254-7350 https://www.longines.com/jp/

 

2025年の干支である巳をイメージしたスケルトン文字盤

2025年の干支、巳(み)にインスパイアされた「プロパイロット X イヤー オブ ザ スネーク リミテッドエディション」。シアンカラーが印象的なスケルトン文字盤が目を引く。2025年は十干十二支で乙巳(きのとみ)の年。乙(きのと)は草木の、巳は蛇の象徴であり、知恵、富、敏捷性、知性を表す。しなやかに伸びる草木をイメージし、スケルトンフレームにシアンカラーを採用。オールチタンのケースとブレスレットが、エレガントさとエネルギッシュさを兼ね備えたデザインを完成させている。

ベースとなる「プロパイロット X キャリバー115」は、ケースとブレスレットだけでなく、プロテクターでガードされた大型のリューズもチタン製となる。センター針、スモールセコンド、インデックスには夜光塗料スーパールミノバが塗布され、暗所での視認性も高い。搭載するムーブメントは、オリス自社開発の手巻きキャリバーで、240時間のロングパワーリザーブを備えている。また、3時位置にはオリスが特許を取得したノンリニアパワーリザーブインディケーターを配置。パワーリザーブ残量を示す、蛇の舌をイメージしたゴールドの針がアクセントになっている。ケースバックには、“Year of the Snake”(巳年)の刻印が施された特別モデルが誕生した。

オリス「プロパイロット X イヤー オブ ザ スネーク リミテッドエディション」 Ref.01 115 7759 7117-Set 139万7000円/手巻き(Cal.オリス115)、毎時2万1600振動、240時間パワーリザーブ。チタンケース&ブレスレット。サファイアクリスタル風防(両面無反射加工)。直径44mm。10気圧防水。世界限定88本。

 

問い合わせ先:オリスジャパン TEL.03-6260-6876 https://www.oris.ch/ja-JP ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。

Text/平野翔太(WN編集部)

TAG

人気のタグ