「WATCHNAVI 2024 Summer Vol.92」は2023年11月22日発売!
特別定価 1100円(税込)
CONTENTS
[巻頭特集]
いまの流行がわかる! 腕時計最強ランキング2023

その年の最高の1本を決める、毎年恒例のWATCHANVI総決算特集「腕時計最強ランキング」の2023年版は、表紙のサントス ドゥ カルティエとインヂュニア オートマティック 40に注目集中! 総合ランキングを制したのは果たして!? さらに「大切な人にプレゼントしたい時計」などのテーマ別、「クロノグラフ部門」などのジャンル別、さらに2023年新作アワードなど、いま日本で買える腕時計のトレンドを色々な視点から明らかにしました。
[特集]
8月末よりスイスで行われた「ジュネーブ・ウオッチ・デイズ」ではブルガリやブライトリング、ユリス・ナルダンなど、人気ブランドの新作ウオッチを現地で実機を吟味。創業35周年を迎えたフレデリック・コンスタントは工房取材も実施しました。さらにアメリカズカップのディフェンダーをスポンサードするオメガ、誕生75周年を迎えたブランパンの定番ダイバーズ最新作をそれぞれバルセロナとカンヌで現地取材。新作発表の背景にあった深いストーリーも必読です。
そのほか、現実的な予算で狙えるWATCHNAVI編集部厳選の「デイリーウオッチ」カタログに、時計ビギナーが必ず疑問に思う「腕時計の七不思議」に答える企画まで、今号も最新かつ幅広い時計情報を特集しています。
絶好調の連載陣に今号は2024年腕時計カレンダー付録も!
[連載]
74回を数えるロングラン連載「時計文化論」を筆頭に、ベテランライター名畑氏と“時計王”松山 猛氏による風来旅日記は諏訪・岡谷編の後編を掲載。時計街ブラの達人ツヨPは白楽のファイヤーキッズへ。さらにヒコ・みづのの学生の卒業制作を追うドキュメンタリーに、伝説のセールスマンとリペアマンの対話などなど、連載記事はますます絶好調! さらに今号は巻頭特集と同じく毎年恒例となっているWATCHNAVIオリジナル卓上腕時計カレンダー2024年版の付録付き! デスクに置けばさりげなくも確実に周囲へ時計好きをアピールできること間違いなし!!
さぁ、その1秒を特別にする腕時計と出逢おう!
ご購入はこちらから(Amazonのページにジャンプします)