【フランク ミュラー】世界で“1本”の超希少モデルも登場「ファイナルファンタジーXVI」との初めてのコラボレーションが実現

独創的な時計作りで人気のラグジュアリーウオッチブランド【フランクミュラー(FRANCK MULLER)】から最新作が登場。「ヴァンガード」コレクションより日本を代表するゲームタイトル「ファイナルファンタジーXVI」との4種類の限定コラボレーションモデルが発売となり、価格は286万円(税込)~。

フランク ミュラーとFF16のコラボレーション

フランク ミュラーは腕時計作りを通じて人生を豊かにする物語を紡ぎ続け、一方、「ファイナルファンタジーXVI(FF16)」は幻想的な世界観の中で時を超えた物語を描き、多くの人々を魅了してきた。今回、腕時計とゲームという異なる分野の垣根を越え、両者が初めて手を組み、コラボレーションを実現。「VANGUARD FINAL FANTASY XVI」と名付けたシリーズから4モデルが発売され、いずれも数量限定の希少モデルとなる。

世界でわずか1本のトゥールビヨンモデル

「ヴァンガード トゥールビヨン ファイナルファンタジーXVI “ファイナル バトル”」は、ケース、文字盤、ブレスレットに至るまでホワイトで統一された神秘的なデザインが印象的なタイムピースだ。「FF16」のキャラクターデザインを担当した髙橋和哉氏は「『ファイナルファンタジー』といえば純粋なホワイトが自分の中での原点です。必然的に特別なモデルのカラーはホワイト以外ありませんでした。その白の上に“炎の召喚獣イフリート”“復活と守護のフェニックス”“力の象徴バハムート”を重ねて一体化させています。これは最後の戦いで共闘する3人、そしてバハムートが2人を乗せて飛び立つ姿などから着想を得ています。物語に出てくる赤い願い星、月の衛星メティアはトゥールビヨンを月に見立てて、見守るようにその傍らに配置してみました」と本機についてコメント。イフリート、フェニックス、バハムートが三位一体となって描かれ、6時位置にはトゥールビヨンを搭載し、アートと高度な技術が融合したフェイスデザインはファンならずとも必見。世界に1本という希少性も相まって、本っシリーズの目玉モデルといえるだろう。

フランクミュラー「ヴァンガード トゥールビヨン ファイナルファンタジーXVI “ファイナル バトル”」 3080万円/手巻き。ステンレススチールケース、クロコダイル×ラバーストラップ。縦53.7×横44mm。日常生活防水。世界限定1本。

世界で16本のみ生産される3つの限定モデル

 

残る3モデルは「FF16」にちなみ、それぞれ世界16本の限定モデルとなる。「イフリート」はブラック基調の文字盤にイフリートを中央に配し、背景にはクライヴの組織マークである“クリスタルに突き立てた複数の剣”を配置。さらに下部を主人公の剣のインヴィクタスにアレンジし、クライヴを取り巻く世界を表現した。「フェニックス」はジョシュアの故郷、ロザリア公国の伝承的な模様となるフェニックスの卵を再解釈し、文字盤に大胆にレイアウト。鮮烈な赤いストラップは公国王家とジョシュアの象徴色を反映し、“ロザリアの守護フェニックス”を体現している。「バハムート」は、ディオン率いる聖竜騎士団のマークを背景に、バハムートの両翼を力強く広げた姿をデザイン。メインカラーにはバハムートの緑と変身時の黄金色を組み合わせ、ディオンのイメージカラーである白に映えるよう調整した。

フランクミュラー「ヴァンガード ファイナルファンタジーXVI “イフリート”」 Ref.V45SCIFRIT ACBO 286万円/自動巻き。ステンレススチールケース、クロコダイル×ラバーストラップ。縦53.7×横44mm。日常生活防水。世界限定16本。

フランクミュラー「ヴァンガード ファイナルファンタジーXVI “フェニックス”」 Ref.V45SCPHOENIX ACER 286万円/自動巻き。ステンレススチールケース、クロコダイル×ラバーストラップ。縦53.7×横44mm。日常生活防水。世界限定16本。

フランクミュラー「ヴァンガード ファイナルファンタジーXVI “バハムート”」 Ref.V45SCBAHAMUT ACVE  286万円/自動巻き。ステンレススチールケース、クロコダイル×ラバーストラップ。縦53.7×横44mm。日常生活防水。世界限定16本。

 

公式YouTubeで約21分間の特別映像を公開中

現在、フランク ミュラー公式YouTubeチャンネルでは、約21分間の特別映像「フランク ミュラー × ファイナルファンタジーXVI スペシャルムービー」が公開中。ブランド創業者のフランク ミュラー氏とヴァルタン・シルマケス氏、フランク ミュラー ジャパン代表取締役の河合寿也氏、「FF16」プロデューサーの吉田直樹氏、メインディレクターの髙井浩氏、クリエイティブディレクターの前廣和豊氏、アートディレクターの皆川裕史氏が登場しており、それぞれのコメントを通じてコラボレーションの軌跡を振り返る内容となっている。

 

特設サイト:https://contents.franckmuller-japan.com/final-fantasy-xvi/

 

問い合わせ先:フランク ミュラー ウォッチランド東京 TEL.03-3549-1949 https://franckmuller-japan.com ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。

Text/三宅裕丈

TAG

人気のタグ