数々の高級時計に接する有名店スタッフが語る「ブライトリングのユーザーは自身の時計を愛して止まない」〈A.M.I 名古屋パルコ店〉

<取材協力>
A.M.I 名古屋パルコ店

2024年、創業140周年を迎えた【ブライトリング(BREITLING)】は、1980年代後半から始まった機械式時計ブームを牽引したブランドの一角で、日本でも根強い人気を誇る。その経緯から国内の主要都市には、ブライトリング正規取り扱い店が必ずといえるほど存在する。本連載では、それらの店舗をWATCHNAVI Salon編集長・山口が訪ね、ブライトリングが愛され続ける理由を探る。今回は、愛知県名古屋市の「A.M.I 名古屋パルコ店」を訪問。

王道のナビタイマーが時計好きを惹きつける

日本三大都市の一角に数えられる名古屋市は、金の鯱で有名な名古屋城や数々の国宝を所蔵する徳川美術館など、歴史を感じられる観光スポットが点在している。一方、中区栄や名古屋駅周辺はトレンドの発信地として発展しており、見どころが尽きない。そんな名古屋において、最先端のショッピングやカルチャーが楽しめる施設として知られる名古屋パルコに店舗を構えるのが、A.M.I 名古屋パルコ店だ。愛知県内に3店舗を展開するA.M.Iグループの旗艦店で副店長を務める森田さんに、独自の路線を貫くブライトリングの存在意義を語ってもらった。


A.M.I 名古屋パルコ店の森田副店長

 

(森田副店長)「当店はブライトリングを最高峰ブランドに、タグ・ホイヤー、ベル&ロス、ジン、ハミルトンなど、手に取っていただきやすい高級時計を取り揃えております。各ブランドはそれぞれの世界観を演出したブースにて展示しており、とりわけブライトリングは壁面を大きく割いた余裕のある接客スペースを確保し、ゆったりと心ゆくまで時計選びに集中いただける環境を整えております」

 

エントランスの間口も広く、気軽に機械式時計と出会ってもらいたいという同店の願いが伝わってくる。なお、ブライトリングのコーナーにはインダストリアル・ロフトと呼ばれるブランド独自のコンセプトに基づいたインテリアが揃えられ、什器の中には陸・海・空のカテゴリーとプライスレンジの順に各モデルが規則的に並べられている。

「ブライトリングは一度ファンになると、ブランド内でのリピーターが多い特殊なブランドといえます。デザインやスペックに注目が集まると同時に、コレクションごとに印象的なストーリーを持っており、ブランド内でも飽きることがなく次から次へと収集したくなるわけです。その中でも、やはりナビタイマーは唯一無二の存在といえます。世界で初めて、飛行に必要な計算をほとんど行える航空用回転計算を搭載したクロノグラフとして生まれ、現役パイロットも憧れる時計。まずは手に取られ、試着などを通してその魅力に触れていただきたいです」

知名度もステータス性もナビタイマーは申し分ない。さらに2023年のモデルチェンジによって、縦長のコマを7列に組んだパイロットブレスレットがフルポリッシュからサテン&ポリッシュの控えめな仕様に変更された。わずかな差と思えるが、大きなターニングポイントになったと森田さんは話す。

「ナビタイマーは伝統的にスーツに似合うデザインではあるものの、目立ちやすいポリッシュドブレスレットが仕事中に目立ち過ぎるとして、レザーストラップモデルが選ばれる傾向でした。ですが現行モデルに移行し、仕上げがサテン&ポリッシュとなって主張が和らいだこともあってブレスレットを選択する方が増えております。耐久性や汗ばむ夏場のことを考慮すると、やはりブレスレットにしたいというお声はどの時計に対してもございます」

 

Recommend Watch① ブライトリング「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」


Ref.AB0138211B1A1 134万2000円

「歴史が深く、掘れば掘るほど逸話が出てくるブライトリングにおいて、アイコンとなる存在の自社ムーブメント搭載クロノグラフです。ブライトリングに興味を持たれた方はいつかは手にしたいでしょうし、一本目の本格時計としてもお選びいただいています。お薦めしたいのはブレスレットタイプで、後から付け替え用のレザーストラップを買い足される方もいらっしゃいます」

スペック:自動巻き(Cal.ブライトリング01)、毎時2万8800振動、約70時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)&ブレスレット、ドーム型両面無反射コーティング済みサファイアクリスタル風防。直径43mm、厚さ13.69mm。3気圧防水。

クルマに理解の深い土地だから提案しやすい逸品

ご存知の通り、名古屋市に近い豊田市にはトヨタ自動車の本社があり、その周辺には自動車産業に関わる工業エリアが広がっている。そのようなバックグラウンドからクルマに関係する職業に就いていたり、クルマに特別な思いを抱く層が生活を送っている。

「当店のお客様には、時計に対してと同じくらいクルマにも強いこだわりを持たれている方がいらっしゃいます。その方々からは、ヴィンテージカーをテーマにしたトップタイムのクロノグラフが好評です。こちらの時計は1960年代のコルベットにインスピレーションを得ており、印象的な車体カラーに由来するレッドダイアルが絶大なインパクト。その時代のダッシュボードメーターを想起させる角丸デザインの3つ目カウンターや、クラシックタイプのミラネーゼブレスレットなど、ブライトリングではめずらしい装備が見どころとなっています」

 

Recommend Watch② ブライトリング「トップタイム B01 シボレー コルベット」


Ref.AB01761A1K1A1 113万8500円

「ユニークなコンセプトやそのカラーリングから、2本目、3本目に所有する機械式時計として選ばれています。ダイアルに加え、自社ムーブメントが鑑賞できるサファイアクリスタルバック面にコルベットのエンブレムが入っています。往年のヴィンテージカーに憧れた世代の方、またはヒトと異なる時計をお探しの方にお薦めしております」

スペック:自動巻き(Cal.ブライトリング01)、毎時2万8800振動、約70時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)&ブレスレット、ドーム型両面無反射コーティング済みサファイアクリスタル風防。直径41mm、厚さ13.3mm。10気圧防水。

ブライトリングのユーザーは自身の時計を愛して止まない

「ブライトリングのユーザー様は、本当にその時計に愛着を持たれていらっしゃるのだなと、大切にされている姿からしみじみ感じさせていただいています。そして、ブライトリングと出会った個々の年代によってブライトリングのどこが好きなのかも異なり、その想いを熱く語られる方が多いのも特徴といえます。ですから、ユーザー様同士でもスタッフを交えてもブライトリング談義が成立するわけです。当店ではブライトリングのイベントやフェアを年に数回開催し、皆様に楽しんでいただける場を提供させていただいております」

 

 

A.M.I 名古屋パルコ店「ブライトリング ノベルティ プレゼント」

■開催期間:本記事の公開後から1か月間(2025年6月2日まで)の予定
■開催店:A.M.I 名古屋パルコ店
■特典内容:上記期間中、「WATCHNAVI Salonの本記事を見た」とブライトリングコーナーの販売スタッフに伝えると、先着10名にブライトリング特製ノベルティを贈呈。どんなグッズかはもらってからのお楽しみ!!

※キャップはイメージ

 

〈A.M.I 名古屋パルコ店〉


住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館7F
TEL:052-264-8597
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休

A.M.I 名古屋パルコ店の公式サイトはコチラ>>>

 

※価格は記事公開時点の税込価格です。

Text/山口祐也(WATCHNAVI編集部) Photo/岸田克法

TAG

人気のタグ