数々の高級時計に接する有名店スタッフが語る「新解釈によってブライトリングのナビタイマーがエレガントかつラグジュアリーに」〈SHINKODO Premier 山形店〉

<取材協力>
SHINKODO Premier 山形店

2024年、創業140周年を迎えた【ブライトリング(BREITLING)】は、1980年代後半から始まった機械式時計ブームを牽引したブランドの一角で、日本でも根強い人気を誇る。その経緯から国内の主要都市には、ブライトリング正規取り扱い店が必ずといえるほど存在する。本連載では、それらの店舗をWATCHNAVI Salon編集長・山口が訪ね、ブライトリングが愛され続ける理由を探る。今回は、山形県山形市SHINKODO Premier 山形店」を訪問。

厳選されたハイブランドの魅力を地域密着型の時計店から発信


山形で最も洗練された正規時計店といえるSHINKODO Premier 山形店は、山形北ICまたは山形中央ICから車でおよそ10分の場所に立地する、20台以上の駐車場が完備されたロードサイド店舗だ。歴史は古く、創業は1937年(昭和12年)まで遡って天童町田町で新光堂時計店としてスタート。2020年5月に、今回の訪問先であるSHINKODO Premier 山形店をオープンさせた。クルマで20分ほどの近隣には、江戸時代の俳人・松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅で訪れ、「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」を詠んだとされる立石寺(山寺)がある。四季折々の美しさが感じられる環境がすぐ近くにある。同店リーダーの羽島店長は地元出身で、都会で生活を経験したことにより自然豊かなこの街の魅力を再認識したという。


SHINKODO Premier 山形店の羽島店長

 

(羽島店長)「環境の良さから、山形には某国産時計メーカーの工場が存在するなど、時計にもモノ作りにもこだわりや理解を持たれている方が多い印象です。そのような特徴を持つ東北は、スイスの時計製造エリアに近い土地柄といえるのではないでしょうか。だからこそ、ブライトリングのような本格派の機械式時計ブランドは憧れの対象となっています」

男性なら一度は憧れるクロノグラフの傑作、ナビタイマーを提案

同店には2020年のオープンと同時に、独立したブライトリングコーナーが設けられた。最新のインダストリアル・ロフトのコンセプトに基づくデザインの設えや什器によって、来店者たちを独自の世界観へと誘い、非日常の体験を与えている。なお同店は山形で唯一、ブライトリングの正規販売店として認定を受けており、このインテリアも県内唯一。県外からも時計好きが集うことに繋がっている。

「東北エリアでは定番のコレクションをお求めになられるお客様が多い印象です。ブライトリングについても同様で、アイコニックなナビタイマーやクロノマットに対するお問い合わせを度々いただいております。クルマやメカが好きな男性はクロノグラフに憧れを持たれていることが多く、クロノグラフの代表的なブランド、すなわちブライトリングが選択肢の筆頭に挙げられます。そしてクロノグラフのスタンダードという流れで、ナビタイマーが多くの支持を集めているわけです」

 

Recommend Watch① ブライトリング「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」


Ref.AB0138211B1A1 134万2000円

「クロノグラフに加えて航空用回転計算尺を備えたブライトリングのシンボルといえるナビタイマーは、文字盤カラーやケースサイズなどで複数のバリエーションを揃えるなど、選択肢の幅の広さも魅力です。その中でも一番人気が定番のブラック文字盤。ブレスレットとの組み合わせにより、着用するシーンやコーディネートに問わずお使いいただけます。」

スペック:自動巻き(Cal.ブライトリング01)、毎時2万8800振動、約70時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)&ブレスレット、ドーム型両面無反射コーティング済みサファイアクリスタル風防。直径43mm、厚さ13.69mm。3気圧防水。

 

 

新解釈によってナビタイマーがエレガントかつラグジュアリーに

羽島店長自身、ナビタイマーのラトラパンテを愛用しているだけあってブライトリングやナビタイマーに対する熱い想いを持っている。顧客への説明も説得力が増すはずだ。また、SHINKODO Premier 山形店の母体である新光堂は経営理念に“よりよい幸せ作りのお手伝い”を掲げ、グループで40ブランド1100アイテムものブライダルジュエリーを扱っている。その性質上、アニバーサリーウオッチのニーズも高く、期待に応える品揃えを行っている。もちろんブライトリングにおいても例外ではない。

「ご結婚やご婚約、ご進学やご昇進など、新たな門出のお祝いや記念として、永くご利用いただける本格派の時計をお求めになられるお客様もいらっしゃいます。そこでブライトリングは製品としてのクオリティはもちろん、ご購入時にクラブ・ブライトリングにご登録いただくことで正規メンテナンスの技術料が特別価格となるなど、充実のアフターサービスも用意しております。だからこそブライトリングは、“一生モノの時計”として自信を持ってご案内できるのです。パートナー様と話し合われながら一緒に選んでいただくことはきっと想い出となりますし、思い入れの強い時計となるはずです。当店では、メンズモデルだけでなくレディスモデルも充実させ、プレゼントウオッチやペアウオッチのご相談も承っております」

羽島店長が先に紹介してくれたナビタイマー B01 クロノグラフ 43に合わせて、ペアウオッチとしての提案ならばどのモデルが相応しいか選んでもらった。

「お客様の好みやよくご使用になられるシーンによってもご提案モデルは変わってきますが、ペアウオッチとなれば同じコレクションからセレクトいただくことをお薦めします。デザインの統一感によって、時間の共有を感じていただくことができますし、絆がより深まることでしょう。ナビタイマー 32のブルー マザー オブ パール文字盤のモデルでしたら、エレガントなうえライトブルーのトレンドも押さえています。マザー オブ パールの表面とともにインデックスに配された12ポイントのダイヤモンドが眩く、光の入り方によって異なる表情を見せるのも魅力のひとつです」

 

Recommend Watch② ブライトリング「ナビタイマー 32」


Ref.A77320171C1A1 59万4000円

「実用性と美しさを両立させた小振りなクロノグラフと回転計算尺を取り外しながらも、バトン型の針やビーズ装飾を施した回転ベゼルなど、歴史あるナビタイマーのアイコニックなディテールをしっかり受け継いでいます。そのジュエリーのような華やかさが、腕元にアクセントをもたらすことでしょう。オールシーズン使えるブレスレットがお薦めですが、ブルーアリゲーターのストラップを交換用として購入いただくことで、さらにクラシカルでエレガントな雰囲気にイメージチェンジします」

スペック:温度補正スーパークォーツ(Cal.ブライトリング77)。ステンレススチールケース&ブレスレット、ドーム型両面無反射コーティング済みサファイアクリスタル風防。直径32mm、厚さ8mm。5気圧防水。

 

ブライトリングが誇る伝説的なナビゲーションウオッチだからこそ、2人がこれから歩んでゆく道のりを照らす計器として相応しいはずだ。

「普段から身に着けることができる時計は、新しい門出をお祝いするアイテムとしてぴったりです。もちろん時刻を知るためのツールですが、同時に記念日を思い出させるツールであったり、モチベーションを高めるためのツールであったりと、ユーザー様それぞれにストーリーがあるはずです。当店はこれからも厳選した時計のご案内を通し、“よりよい幸せ作りのお手伝い”をご提供していきます」

「ブライトリング ノベルティ プレゼント」

■開催期間:本記事の公開後から1か月間(2025年7月20日まで)の予定
■開催店:SHINKODO Premier 山形店
■特典内容:上記期間中、「WATCHNAVI Salonの本記事を見た」とブライトリングコーナーの販売スタッフに伝えると、先着10名にブライトリング特製ノベルティを贈呈。どんなグッズかはもらってからのお楽しみ!!

※キャップはイメージ

 

〈SHINKODO Premier 山形店〉


住所:山形県山形市馬見ヶ崎4丁目8-3
TEL:023-665-1401
営業時間:10:30~19:00
定休日:毎月第3木曜

SHINKODO Premier 山形店の公式サイトはコチラ>>>

 

※価格は記事公開時点の税込価格です。

Text/山口祐也(WATCHNAVI編集部) Photo/鈴木謙介

TAG

人気のタグ