カーボンは炭素繊維を樹脂で固めた複合素材であり、高強度・高剛性を誇る一方で、金属よりもはるかに軽いという特徴を持つ。また、耐腐食性や温度変化への強さにも優れており、極限環境においても性能を発揮するハイテク素材であるカーボンを使用した時計は、ブラックで洗練された外観と優れた耐衝撃性を備え、軽量で装着感にも優れることから、腕時計にとって理想的な素材といえる。今回は、過酷な環境下での使用を想定したミリタリーウオッチの中から、あらゆる面で高性能を発揮するカーボンを採用した【トレーサー】と【ルミノックス(LUMINOX)】の時計をそれぞれ紹介する。
カメラのシャッターの絞りのように開閉するユニークな特許機構を搭載
【トレーサー】は、スイスのmb-microtec社がプロデュースするウオッチブランドである。同社の歴史は1918年にさかのぼり、Mert氏とBenteli氏がスイス・ベルンにて、時計産業向けに蛍光塗料を製造・供給する企業を創業したのが始まりである。1920年代には、彼らにとって不可欠な良質の放射性原料を、ノーベル賞受賞者であるキュリー夫人が経営する企業から直接買い付けていた。その後、世界恐慌を乗り越え、社名をmb-microtecに統一。やがて、トリチウム・ガスを封入した自己発光システム「トリガライト」を開発し、供給する業界の最大手として、現在も高い評価を受けている。
カーボンを使用したトレーサーのおすすめモデル「P99 アイリス タクティカル」は、特殊部隊が直面する多様な課題に対応するよう設計されたミリタリーウオッチである。炭素繊維で強化されたアウターケースと、PVD加工を施したステンレススチール製のインナーケースは、衝撃、落下、振動に対して優れた耐性を発揮する。また、視認性に関してもアップデートされている。特許取得済みの金属コーティングを施した「スーパーパワード・トリガライト」を初搭載し、従来のトリガライトと比べて20%以上も明るく発光する。
本モデルにおける最も特徴的なディテールが、文字盤に組み込まれた16枚の絞り羽根だ。これは特殊部隊の隠密行動を支援するために設計された機構で、ベゼルの動きと連動し、カメラの絞りのように滑らかに開閉する特許機構である。この構造は日常生活においても、夜間のドライブなどの発光量を制限したい場面で活用できる。ストラップはラバー、NATOブラック、NATOカモフラージュの3タイプを用意。用途や好みに応じて選択できる。
トレーサー「P99 アイリス タクティカル」 18万1500円(NATOブラック、NATOカモフラージュ:各16万5000円)/クオーツ。カーボンファイバー&ステンレススチールケース、ラバーストラップ、サファイアクリスタル風防(無反射加工)。直径46mm。10気圧防水。世界限定300本。
問い合わせ先:ダイヤモンド TEL.06-6262-0061 https://diamond.gr.jp/brand_dia/traser/
ケースだけでなくブレスレットにも独自素材カーボノックスを使用
ルミノックスは、1989年アメリカ・ニュージャージー州で創業した。ブランド名はラテン語で「明るい夜」を意味する。1993年、ルミノックス・ライト・テクノロジーに着目した海軍特殊部隊NAVYSEALsから要請を受け、政府調達製品仕様書に基づく過酷な状況下での1年間のテストと6か月間の実戦を経て、視認性、防水性、耐久性、軽量性など、あらゆる要求をクリアしたU.S.Navy SEALs DIVE WATCHを開発した。また、1999年にはステルス攻撃機F-117ナイトホークのパイロットの要望に応えたパイロットウオッチも開発。F-117ナイト ホークを生産するロッキード・マーティン社や米国空軍に認められている。以上のようにルミノックスの時計は、過酷な条件での高い機能性を開発コンセプトに掲げ、耐久性のある数多く時計を生み出している。
今回紹介するモデルは、ルミノックス独自の素材「CARBONOX™」をケース、ベゼル、そしてブレスレットにまで採用しており、ネイビーシール3500シリーズの中でも最軽量の軽さを誇る。CARBONOX™はカーボンベースの超軽量素材で、低アレルギー性を持ち、温度変化や化学薬品、衝撃にも高い耐性を発揮する、ルミノックスの独自素材だ。このCARBONOX™を外装全体に使用することで、タフさと快適な装着感を両立している。また、米海軍特殊部隊「ネイビーシールズ」のために時計を設計してきた伝統を受け継ぐこのモデルは、摩耗を抑えるマットブラック仕上げを採用。45mmの大型ケースに200m防水、ミネラルクリスタルガラス、さらに過酷な環境に対応するスクリューバックを備えている。さらに、ベゼルや指針、インデックスにはブランド独自の自己発光システム「ルミノックス・ライト・テクノロジー(LLT)」を搭載。あらゆる条件下でも、最長で25年間自己発光を続ける。そのため、夜間任務や水中でも、常に高い視認性を確保する。
今回紹介した2本は、ハイテク素材カーボンを採用したミリタリーウオッチとして、優れた機能性はもちろん、オールブラックの外観によってタフネスとデザイン性の両立を実現している。興味を持った方は、ぜひ実際にカーボンを採用した時計に触れてみてほしい。その軽さと堅牢性に驚かされるはずだ。
ルミノックス「ネイビーシール3500シリーズ」 Ref.3510 9万1300円/クオーツ。カーボノックスケース&ブレスレット、ミネラルクリスタルガラス。直径45mm、厚さ14mm。質量94g。20気圧防水。
問い合わせ先:LuminoxTOKYO(ルミノックストウキョウ) TEL.03-5774-4944 http://www.luminox.jp ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/平野翔太(WN編集部)
- TAG