G-SHOCKにとって、「1995年」は“大豊作”といえる1年でした。超ロングセラーとなるスラッシャーモデル「DW-6900H」や、防塵・ 防泥機能を強化した「マッドマン」、初めてチタンケースを採用した「チタンフロッグマン」、ELライトが楽しい「クレイジーギャングスター」や「コイントス」など、 傑作が続々と誕生しました。早速、そんな平成の名作G-SHOCKたちを振り返ってみましょう! ※価格は発売当時の価格です。
超ロングセラーとなったスラッシャーモデル「DW-6900H」
(左)DW-6900H-9 11000円/スラッシャー向けに発売された限定モデルのイエロー
(中央)DW-6900H-4 11000円/スラッシャー向けフォックスファイアーのレッドバージョン
(右)DW-6900H-1 11000円/ボーダーなどのスラッシャー向けに発売された限定モデル
マッドマン
(左)DW-8400-1 14000円/サブネーム「マッドマン」。マッドレジストの後継モデル (右)DW-8400G-1 14000円/泥に強い初代マッドマンのゴールド液晶バージョン
初めてチタンケースを採用した「チタンフロッグマン」
DW-8200-1A 21000円/チタンケースを採用した2代目フロッグマン。軽量・防錆
ELライトが楽しい「クレイジーギャングスター」
DW-8195-1A1 15000円/クレイジーギャングスターズ。E Lライトはドラゴン
クレイジーギャングスターの画像ギャラリーはコチラから↓
DW-8195-1A6 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELはウイングメット DW-8195-1A4 15000円/ELバックライトにギリシア神話のキメラが浮かぶ DW-8195-1A3 15000円/クレイジーギャングスターズ。ピンナップガー ルELの黒 DW-8195-4 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELはピンナップガール DW-8195-6 15000円/クレイジーギャングスターズ。ピンナップガー ルELの紫 DW-8195-3 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELライトはファイター DW-8195-2 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELバックライトは蜂 DW-8195-1A2 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELライトはイーグル DW-8195-1A1 15000円/クレイジーギャングスターズ。ELライトはドラゴン
ELライトが楽しい「コイントス」
DW-8010G-1 12000円/ELライトにGマークがコイントスのように回転する
その他のELライトが楽しいG-SHOCK、画像ギャラリーはコチラから↓
DW-8010G-1 12000円/ELライトにGマークが コイントスのように回転する DW-8020-1 12000円/EL点灯時にGマークがスロットマシンのように回る DW-8020-2 12000円/ELライト点灯時にGマ ークのスロットマシンが回転する DW-8110G-1 12000円/EL点灯時にGマークが コイントスのように回転する DW-8120-1 12000円/ELバックライトに3つの Gがスロットル風に回転する
【注目記事!】コンビネーションG-SHOCK史上最薄! 初代のコンセプトを継承し、進化を遂げた新アナデジモデルが誕生!!