【ジン】特許取得のゴールドブロンズ125を採用したダイバーズウオッチを世界限定300本で発売

質実剛健を体現するドイツの名門ウオッチブランド【SINN(ジン)】が最新作を発表。プロ仕様のダイバーズウオッチ「T50」コレクションに、特許取得の新素材となるゴールドブロンズ125を全面的に採用した「T50 ゴールドブロンズ B」が世界限定300本で発売となり、価格は126万5000円(税込)。

特許取得の新素材、ゴールドブロンズ125を使用

 

直径41mmのケースに500mの防水性能を備えたダイバーズウオッチ「T50」コレクションに、ゴールドブロンズ125を使用した「T50 ゴールドブロンズ B」が新たに仲間入りした。ジンが開発し、特許を取得した独自素材のゴールドブロンズ125は、従来のブロンズ合金の銅とスズにゴールドを12.5%混合したブロンズ合金で、一般的なブロンズ素材で添加物として出現する他の金属元素を検出限界値まで排除し、海水への耐腐食性と皮膚への適合性を大幅に向上。経年による酸化や色調の変化は生じるものの、通常のブロンズ素材に比べて表面の変色は穏やかであり、付属の専用クロスで拭くことで黒ずみを容易に除去できる。

視認性を徹底的に考慮した文字盤デザイン

このゴールドブロンズ125をケース、リューズ、ベゼルに用いて、ダークブルーの文字盤とテキスタイルストラップを組み合わせたカジュアル感のあるクラシカルスタイルが本機の魅力だ。文字盤は時間の読み取りと計測を徹底的に追求しており、時・分・秒針とバーインデックスでシンプルにデザイン。3時位置には、さりげなく日付表示がレイアウトされる。また、暗所における視認性確保のため、時針とインデックスはグリーン、分針と秒針と回転ベゼルのメインマークはブルーと発光色の異なる夜光が施されている。

ジン独自の特殊技術によって回転ベゼルを固定

本機は50気圧の防水性能を備え、高強度チタン製のねじ込み式ケースバックやねじ込み式リューズを採用するなど、ダイバーズウオッチとしての機能性は十分。回転ベゼルは一般的なはめ込み式ではなく、ジン独自の特殊技術によってケースに固定されており、決して外れる心配がない。さらに、衝撃などでベゼルが意図せず回転するのを防ぐ安全機構も備えており、ベゼルの2点を押し下げなければ回転しない仕組みとなっている。また、船級協会DNV(旧DNV GL/ゲルマニア・ロイド船級協会)の厳格な基準に基づく試験と認証を受けており、その信頼性は極めて高い。

独自の除湿システム、Arドライテクノロジーを搭載

「T50 ゴールドブロンズ B」の心臓部には、自動巻きムーブメント、SW300-1を搭載。機械式時計のムーブメントでは、各部品がスムーズに動くよう潤滑オイルが欠かせないが、時計内部の空気に含まれる湿気や内部に浸透した水蒸気によって、このオイルが劣化すると精度に悪影響を及ぼす可能性がある。これを防ぐため、本機には湿気から時計を守る独自の除湿システム、Arドライテクノロジーを採用。この技術は、ドライカプセルの設置、EDRパッキンの使用、プロテクトガスの充填という3つの要素で構成され、ムーブメントをほぼ水分のない状態に維持。これにより、オイルの劣化を抑え、急激な温度低下によるサファイアクリスタル風防の曇りを防止し、高い機能性と精度を長期間キープすることを可能としている。

世界限定300本の希少性も大きな魅力

ゴールドブロンズ125を全面的に採用した個性溢れるボディに本格機能を兼ね備えた「T50 ゴールドブロンズ B」は、世界300本のみの限定生産となる。デザイン性と実用性に加え、その希少価値も大きな魅力となり、この夏を彩るタイムピースとして注目を集めそうだ。

ジン「T50 ゴールドブロンズ B」 126万5000円/自動巻き(Cal.SW300-1)、毎時2万8800振動、約50時間パワーリザーブ。ゴールドブロンズ125ケース、テキスタイルストラップ。サファイアクリスタル風防(両面無反射)。直径41mm、厚さ12.3mm。50気圧防水。世界限定300本。2025年夏発売予定。

 

問い合わせ先:ホッタ TEL.03-5148-2174 https://sinn-japan.jp/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。

Text/三宅裕丈

TAG

人気のタグ