G-SHOCK唯一! ISO規格準拠の本格ダイバーズが登場!
1993年、「フロッグマン」という 公式ニックネームを初めて与えられた「DW- 6300」が誕生。なお本モデルは、ISO規格に準拠した200m潜水用防水を誇り、手首の動きを邪魔しないよう左右非対称デザインが採用されました。ちなみにこの年に発売された、G-SHOCK誕生10周年を祝した記念モデルは、後に大きくプレミア化しました。
1993年発売のG-SHOCK
DW-1983-1 1万8000円/G-SHOCK誕生10周年記念モデル。1983本限定。5月発売
DW-6200G-1 9800円/ 1/1000秒計時の通称 “ラリーモデル”。ゴー ルド液晶採用。5月発売
AW-500B-7 1万1000円/ 文字盤に蓄光を施し、 高い視認性を確保したアナデジ。9月発売
DW-6200-1 9800円/1/1000秒ストップウオッチ機能搭載。左右非対称。5月発売
DW-5900C-7 9800円/ DW-5900C-1同様の3つ目。ホワイトフェイスの限定版。9月発売
AW-550B-7 1万2000円/文字盤に夜光塗料を採 用した高視認性の限定アナログ。9 月発売
G初の本格派ダイバーズ
DW-6300-1A 1万8000円/G初の本格派ダイバーズとしてISO200m防水機能。8月発売
DW-6000CJ-7 9800円/1/1000秒ストップウオッチ搭載のホワイト文字盤。9月発売
DW-6100GJ-5A 1万4000円/DW-6100のカラーバ
リエーション、ブラウンモデル。9月発売
DW-6100GJ-5B 14000円/ホワイトフェイス&ゴ
ールド液晶の流通限定モデル。9月発売
AW-500G-1E 1万2000円/文字盤には衝撃時の緩衝状態を表したグラフが描かれる。11月発売
AW-500B-7C 1万1000円/文字盤に蓄光塗料を採用。グリーンロゴの限定バージョン。11月発売
DW-6100J-7 1万4000円/文字盤のカラーバリエ
ーション、ホワイトモデル。11月発売
冬季限定モデル
DW-6100FJ-5 1万5000円/完全耐寒仕様の1994年ウィンタープレミアムモデル。11月発売
DW-6100FJ-2 15000円/初めてウィンタースポーツを意識した冬季限定モデル。11月発売
DW-6200-1C 9800円/サイドボタンなどがイエローのラリーモデルの流通限定。11月発売
DW-6300-1C 1万8000円/フロッグマンのリミテッドカラーバージョン。11月発売
DW-6250-1 1万1000円/ゴールドメタリックカラーの’94冬季プレミアム。11月発売
DW-6250-2 1万1000円/シルバーメタリックの1994ウィンタープレミアム。11月発売
DW-6100FJ-8 1万5000円/1994年ウィンタープレミアム。半透明ボディが話題に。11月発売
DW-6100GJ-5C 1万4000円/レッドロゴを採用。キ
ーホルダー付きの流通限定モデル。11月発売
【こちらもオススメ!】日本でも大ブレイクした1992年のG-SHOCKはコチラから!
- TAG
-