LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループが主催する高級時計のイベント、「LVMH ウォッチ ウィーク」が先日開催され、LVMHグループに所属する計9つのブランドが集ってニューモデルを発表した。世界中から注目を集めるこれらの新作を、ブランドごとに紹介する。本記事では、世界最高峰のウォッチメイキングアトリエ「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」より輩出される、【ダニエル・ロート(DANIEL ROTH)】【ジェラルド・ジェンタ(GERALD GENTA)】そして【ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)】のニューモデルを解説。
〈ダニエル・ロート〉オリジナルを讃えながらスリム化とモダナイズ
オーデマ ピゲやブレゲで腕を磨いたフランス出身の時計師ダニエル・ロートが、1988年に創業した同名ブランドは、2023年にルイ・ヴィトンの支援を受けて復活を果たした。その開発と製造は、業界屈指の技術を持つラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトンにて行なっている。ダニエル・ロートの特徴のひとつ、楕円型のダブルエリプスケースを発表作「エクストラ プラット スースクリプション」にも採用しており、専用キャリバーは新開発。構造と装飾いずれも、伝統的なハイウオッチメイキングの魅力が存分に詰め込まれている。
再興後第2弾は薄型オーバルの2針時計
ダニエル・ロート「エクストラ プラット スースクリプション」 Ref.DBBE01A1 価格要問い合わせ
1990年代のオリジナルにオマージュを捧げる薄型ドレスウオッチ。アイコニックなダブルエリプス形状のケース、ハンドメイドのクル・ド・パリのギヨシェ装飾が施された文字盤はともに3Nイエローゴールド製だ。
スペック:手巻き(Cal.DR002)、毎時2万8800振動、約65時間パワーリザーブ。3Nイエローゴールドケース、レザーストラップ。縦38.6×横35.5mm、厚さ7.7mm。3気圧防水。世界限定20本。
問い合わせ先:https://www.danielroth.com/
〈ジェラルド・ジェンタ〉ジェンタの溢れる才能と卓越した製造技術が融合
時計デザインの巨匠、ジェラルド・ジェンタが興した同名ブランドもまた、ルイ・ヴィトンのウオッチメイキングアトリエにて創造されている。その最新作は、ジェンタの直感的かつクリエイティブなDNAと宝石に対する慧眼が生んだ傑作時計を讃え、ジェラルド・ジェンタ・ラボが手掛けた贅沢な逸品である。本機のイエローゴールドケース表面にセットされたファイアーオパールは、メキシコ全土の火山の地下深くから産出されたもの。その色素は生成された環境により異なるため、ジェンタのクリエイティビティを表現するに相応しい装飾といえる。
鬼才が遺した伝説的スケッチを具現化
ジェラルド・ジェンタ「ジェンティッシマ ウルサン」 価格要問い合わせ
ウルサン(仏語で「ウニ」)を題材に描いたジェラルド・ジェンタのスケッチを、エネルギッシュなジュエリーウオッチとして昇華させた第4弾モデル。137個のファイアーオパールがネジ止めされた3Nイエローゴールドケースを採用している。
スペック:自動巻き(Cal.GG-005)、毎時2万8800振動、50時間パワーリザーブ。3Nイエローゴールドケース(シースルーバック)、レザーストラップ。直径36.5mm、厚さ9.64mm。3気圧防水。
問い合わせ先:https://www.geraldgenta.com/
〈ルイ・ヴィトン〉定番タンブールを基軸にユニークな2種類が登場
ルイ・ヴィトンの伝統を投影した腕時計「タンブール」の中でも、「スピン・タイム」はその独創性をアピールするシンボルとなっている。発表された6型の最新作は、ソリッドケースバックを採用する39.5mmモデルと、トランスパレントバックで全面スケルトン化した42.5mmモデルをラインナップ。各々は搭載機能やダイヤモンドセッティングの有無で違いがあり、全て限定だ。もう一方の「タンブール コンバージェンス」は、社内で培われた職人技の融合を図った新作。こちらも個性的な時刻表示を用い、装着感の快適さも魅力である。
ステータスを確立した複雑時計がアップデート
ルイ・ヴィトン「タンブール タイコスピン・タイム エアー フライングトゥールビヨン」 Ref.W9WG11 2783万円
ドルフィングレーに彩られた12個のキューブが回転して時を表示する特許取得のスピン・タイム機構と、センターに配置されたフライングトゥールビヨンを組み合わせたキャリバーLFT ST05.01を搭載。
スペック:自動巻き(Cal.LFT ST05.01)、毎時2万8800振動、45時間パワーリザーブ。18Kホワイトゴールドケース(シースルーバック)、レザーストラップ。直径42.5mm、厚さ12.45mm。5気圧防水。限定生産。
シームレスに一体化させた美しいデザイン
ルイ・ヴィトン「タンブール オトマティック コンバージェンス ピンクゴールド」 Ref.W9PG11 504万9000円
時と分を回転する2枚のディスクによって上部窓に表示。直径37mm、厚さ8mmのコンパクトな18Kピンクゴールドケースは、上面にポリッシュ、側面にマイクロサンドブラストの仕上げを施した新設計のラグを備える。自社製の自動巻きムーブメント、キャリバーLFT MA01.01を搭載。
スペック:自動巻き(Cal.LFT MA01.01)、毎時2万8800振動、45時間パワーリザーブ。18Kピングゴールドケース(シースルーバック)、レザーストラップ。直径37mm、厚さ8mm。3気圧防水。
問い合わせ先:ルイ・ヴィトン クライアントサービス TEL.0120-00-1854 https://jp.louisvuitton.com
※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
◎本記事は『ウオッチナビ 2025 Spring Vol.97』より抜粋・編集しています。
Text/WATCHNAVI編集部