イタリア生まれの高級ウオッチブランド【パネライ(PANERAI)】から最新作が登場。イタリア海軍の航空部隊であるアヴィアツィオーネ・ナヴァーレからインスピレーションを得て開発された「サブマーシブル クロノ マリーナミリターレ エクスペリエンス エディション」が世界限定35本で発売となり、価格は1036万2000円(税込)。
イタリア海軍の航空部隊から着想を得たタイムピース
パネライとイタリア海軍のパートナーシップは1910年代から始まっており、両者の間には1世紀を超える揺るぎない絆が存在している。本機もイタリア海軍にちなんだもので、イタリア海軍の航空部隊、アヴィアツィオーネ・ナヴァーレからインスピレーションを得て開発。戦闘機や哨戒機、輸送機を操り、海上で艦隊と連携する彼らの姿が息づいたタイムピースとなっている。
グリーンとブラックのグラデーション文字盤
迫力ある47mm径ケースは、驚くほど軽量で、優れた強度と耐久性、高い耐腐食性を備えるグレード5チタン製となり、装着感は快適そのもの。同じくチタン製となる逆回転防止ベゼルには、腐食性物質と高温に対して高い耐性を持つ酸化ジルコニウム粉末製のセラミックディスクが採用されている。このタフネスボディに、グリーンとブラックのグラデーションが印象的なマットグレイン仕上げの文字盤をセッティング。文字盤にはドットとバーを組み合わせたインデックスと太めの時分針、3時位置にクロノグラフアワーカウンター、9時位置にスモールセコンドをあしらい、さらに最大30分までカウントダウンできるタイムトゥターゲット機能の目盛りもレイアウトすることで、変化に富んだ躍動感あふれる表情を作り上げた。サブダイアルはレーダーディスプレイをイメージしたデザインとなり、スモールセコンドのみ、歴史的なアヴィアツィオーネ・ナヴァーレ機を象徴する錨マークをさりげなく刻印。チタン製ケースバックにも、アヴィアツィオーネ・ナヴァーレのシンボルを由来とする翼のエンブレムを見ることができる。また、インデックスや針にはグレーのスーパールミノバ®が塗布されているため、暗所における視認性も十分だ。
5つの特許取得済み技術を有するキャリバーP.9100/R
「サブマーシブル クロノ マリーナミリターレ エクスペリエンス エディション」には、プッシュボタン用ガイドレバーをはじめ、5つの特許取得済みの画期的技術が採用される自動巻きムーブメント、キャリバーP.9100/Rを搭載。秒針の瞬時駆動を保証する垂直クラッチとコラムホイールのフライバッククロノグラフを備えており、クロノグラフ作動中に1回のクリックで瞬時にリセットおよび再スタートが操作できる。リューズを最初のクリックまで引き出すと、時針だけを1時間単位で前後に調整可能。直列に配置された2つのバレルにより、3日間のパワーリザーブも確保しており、非常に実用性の高いムーブメントといえるだろう。
ダイビング用のブラックラバーストラップが付属
また、本機は深海探査での使用を想定して設計されているため、50気圧(水深約500メートル)の防水性能を実現。パネライ独自の厳格な品質基準のもと、表示される防水性能より25%以上高い防水性試験もクリアしており、水中での信頼性は絶対的だ。ベルトは軍の制服への敬意を込めたグリーンのコットンキャンバスストラップが標準装備となるが、ダイビング用のブラックラバーストラップも付属。シーンに応じて、付け替えができるのも本機の隠れた魅力となる。
イタリア海軍航空隊で3日間の特別な時間を体験
「サブマーシブル クロノ マリーナミリターレ エクスペリエンス エディション」は、わずか35本の限定生産となる。近年、パネライは時計と“体験”をセットにした独自のアプローチで、新たなラグジュアリー体験を提供しており、このモデルの購入者にもイタリア・プーリア州のグロッターリエ海軍航空基地で行われる3日間の特別なプログラムを用意。海軍航空隊の厳格な規律を学び、戦術シミュレーションやヘリコプターミッションに参加することで、部隊のリアルな日常が体験できる貴重な内容となっている。
パネライ「サブマーシブル クロノ マリーナミリターレ エクスペリエンス エディション」 Ref.PAM01699 1036万2000円/自動巻き(Cal.P.9100/R)、毎時2万8800振動、約72時間パワーリザーブ。グレード5チタンケース、コットンキャンバスストラップ(ブラックラバーストラップ付属)。直径47mm、厚さ20.1mm。50気圧防水。世界限定35本。
問い合わせ先:オフィチーネ パネライ TEL.0120-18-7110 https://www.panerai.com/jp/ja/home.html ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/三宅裕丈
- TAG