スイスの高級時計ブランド【ブライトリング(BREITLING)】が、航空時計の傑作「ナビタイマー」の最新作を発表。日本限定モデルとして「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」が発売となり、価格は181万5000円(税込)。さらに2025年9月14日(日)、福岡県中央区天神に「ブライトリング ブティック 福岡天神」を新たにオープンすることも発表した。
航空時計の頂点に君臨する「ナビタイマー」
ブライトリングの歴史を語る上で欠かせないタイムピース、それが「ナビタイマー」だ。1954年に国際オーナーパイロット協会(AOPA)の公式タイムピースとして認定されたこの時計は、民間航空が華々しく開花した時代、パイロットウオッチの代名詞として多くの機長や航空愛好家たちに愛された。誕生から半世紀以上、進化を重ね続け、今も航空時計の象徴として君臨している。
今回、日本限定として発表された「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」は文字盤、インダイアル、そして回転計算尺の外周まで、すべてを漆黒で統一。一方、ベゼルはレッドゴールド、エンブレムや針、インデックスはゴールドカラーでデザインすることで、重厚感とエレガントを兼ね備えた外観を完成させた。文字盤と3つのインダイアルには、わずかな段差を設けて、空間に奥行きを生み出すとともに視認性も確保。多くの情報が巧みに整理された文字盤デザイン、刻みの入ったベゼル、ドーム型サファイアクリスタルなど、ナビタイマーの象徴的なデザインコードは、もちろん健在だ。
本機の心臓部には、精度と信頼性の最高基準であるCOSC公認クロノメーターの自動巻きムーブメント、キャリバー ブライトリング01を搭載。346もの部品で構成され、ブライトリング・クロノメトリーで丹念に組み立てられたこのムーブメントは、500Gで約6万回という衝撃テスト、10万回以上のリューズ巻き上げ、345万6000回のローター巻き上げなど、独自の過酷な試験をクリアした最高水準の性能を誇る。シースルー仕様のケースバックからは、その精巧かつ堂々とした姿を覗き込むことが可能だ。ケースバックの外周には、限定モデルであることを示す「SPECIAL EDITION」の文字も刻印。特別感のある外観から細部まで貫かれたこだわりまで、日本限定モデルとして非の打ちどころのない仕上がりとなっている。
ブライトリング「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」 Ref.UB01391A1B1P1 181万5000円/自動巻き(Cal.ブライトリング01)、毎時2万8800振動、約70時間パワーリザーブ。ステンレススチール & 18Kレッドゴールドケース(シースルーバック)、アリゲーターレザーストラップ、ドーム型サファイアクリスタル風防(両面無反射加工)。直径41mm、厚さ13.6mm。3気圧防水。日本限定。
天神エリアに新ブティックをオープン
また、ブライトリングは2025年9月14日(日)、九州最大の繁華街である福岡の天神エリアに「ブライトリング ブティック 福岡天神」を新たにオープンする。旧店舗の「ブライトリング ブティック 福岡」の移転リニューアルとなり、天神西通りと警固公園通りの間の落ち着きあるロケーションに店舗を構えることになる。
店舗の外壁には、国内ブティックとして初となる312インチの大型LEDディスプレイを設置。店内は世界共通のインダストリアル・コンセプトを採用したワンフロア構成で、「ナビタイマー」や「クロノマット」、「スーパーオーシャン」といった人気シリーズの定番から新作、日本限定品や希少モデルまで幅広く商品を取り揃える。さらに、ブライトリング社の研修を受けた経験豊富なスタッフが常駐し、高い専門知識とホスピタリティで来店者に対応。西日本のブライトリングファンにとって、新たな聖地の誕生といえそうだ。
【ブライトリング ブティック 福岡天神】
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目4-6デイトンビル
TEL:092-406-1884
営業時間:11:00~19:30
定休日:火曜日
URL:https://www.instagram.com/breitling_fukuoka_squad/
問い合わせ先:ブライトリング・ジャパン TEL.0120-105-707 https://www.breitling.com/jp-ja/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/三宅裕丈
- TAG