38mm径ケースに煌めく天然石とフライング トゥールビヨンを備えるオーデマ ピゲ150周年記念ウオッチ

スイスのラグジュアリーウオッチブランド【オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)】が、創業150周年を祝うアニバーサリーモデルを発表した。「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションに、ストーン文字盤とフライング トゥールビヨンを融合させた限定モデルとなっており、ストーンは全3種類。それぞれテーマカラーが異なる。

独特のパターンと艶やかな光沢が魅力の天然石を採用

 

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」に誕生した3つのニューモデルは、2025年2月に発表された38mmサイズの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」をベースとしている。このモデルは厚さわずか3.4mmという超薄型の自動巻きフライング トゥールビヨンムーブメント「キャリバー2968」を搭載しており、本来は大型のケースとなりがちなフライング トゥールビヨンをコンパクトな38mmサイズに収めることに成功している。それは名門マニュファクチュールブランドとしての高度な技術と複雑機構への探究を体現するものといえる。

本機最大の見どころは、やはり天然石を用いた文字盤だ。今回、生命力に満ちたグリーンマラカイト、神秘的な輝きを放つブルーソーダライト、大人な雰囲気を纏うルビールートの3種類が用意され、いずれも天然石ならではの模様と艶やかな光沢を持ち、強い個性を与えている。ケース素材は天然石の色合いや質感を引き立てるように選ばれており、グリーンマラカイトには18Kイエローゴールド、ブルーソーダライトには18Kピンクゴールド、ルビールートには18Kホワイトゴールドを組み合わせた。さらに、12時位置のブランドロゴ、時分針、トゥールビヨンフレームにも同じゴールドを用いることで統一感を演出。ケースには、サテンとポリッシュの異なる仕上げを交互に組み合わせることで、優雅なプロポーションを一層引き立てた印象だ。加えて、針に蓄光加工を施すなど、視認性から実用性まで配慮がなされている点も見逃せない。

伝統と技術を紡いできた有数のメゾンだからこそ到達できるフライング トゥールビヨン

6時位置に配されたフライング トゥールビヨンは、文字盤と同じ高さに設置することでデザインの核として、前面に押し出した意匠となっている。テンプとエスケープメントを収めた小型キャリッジは毎分一回転し、姿勢を変え続けることで重心の偏りを打ち消し、精度の向上に貢献。さらに通常のトゥールビヨンとは異なり、フライング トゥールビヨンはキャリッジを下側のみで支える構造となっており、文字盤側からムーブメントの精緻な動きを余すところなく堪能できる。

ケースバックはシースルー仕様になっており、伝統的な装飾技術と現代的な手仕上げによって美しさを増した「キャリバー2968」を鑑賞できる。ストラップは文字盤カラーに合わせてセレクトされた、大きな竹斑を持つアリゲーター製。優雅で気品のある佇まいである。

今回の3つのストーン文字盤モデルの登場は、オーデマ ピゲが長年培ってきた天然石文字盤の伝統を現代に蘇らせるだけでなく、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の存在感をより明確なものとしたはずだ。創業150周年という節目に、このような注目のニューモデルを次々世に送り出すオーデマ ピゲの飽くなき情熱、創作意欲に、ただただ感嘆するばかりである。

オーデマ ピゲ「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン」 Ref.26665BA.OO.D412CR.01 価格要問い合わせ/自動巻き(Cal.2968)、毎時2万1600振動、50時間パワーリザーブ。18Kイエローゴールドケース(シースルーバック)、アリゲーターストラップ。直径38mm、厚さ9.6mm。3気圧防水。

 

問い合わせ先:オーデマ ピゲ ジャパン TEL.03-6830-0000 https://www.audemarspiguet.com/ja ※価格は記事公開時点の税込価格です。

Text/三宅裕丈

TAG

人気のタグ