オメガが突如発表した限定新作は「スピードマスター “アラスカ プロジェクトIII” モデル 」ベースの逆パンダダイアル仕様

スピードマスターを愛する人々が毎週火曜日にこぞって使うハッシュタグ<#SpeedyTuesday>をご存知でしょうか。このハッシュタグのスタートから5年が経ち、今度はオメガからスピードマスターのファンへのお返しモデルが発表されました。ファン感涙のデザインが盛り込まれた限定モデル「スピードマスター“スピーディ チューズデー”リミテッド エディション」を詳しく見ていきます。

 

デザインのベースは1978年にNASA用に作られたモデル

オメガは1978年にアメリカ航空宇宙局(NASA)用に「スピードマスター “アラスカ プロジェクトIII” モデル 」を製作しています。

speedmaster-alaska-project-iii
↑1978年製「スピードマスター “アラスカ プロジェクトIII” モデル 」

このモデルは、反射防止機能があり、表示のわかりやすい腕時計という、宇宙での使用にさらに適切なものを求めるNASAの要求を満たしたもの。これが、今回の限定モデルのデザインベースとなっています。

sp_speedytuesday_vuec_pub_311-32-42-30-01-001
↑オメガ「スピードマスター ”スピーディ チューズデー“ リミテッド エディション」予価70万2000円/Ref.311.32.42.30.01.001

過去作と最新限定で共通する特徴は、マットなブラッシュ仕上げのSSケースと、大きめの数字を放射状に配置した“ラディアル サブダイアル”。かつて視認性を追求したデザインが、現代ではヴィンテージ感の盛り上げにひと役買っています。

 

このサブダイアルは、もう一つ歴史的な特徴があります。それは、1966年に初登場した「逆パンダ」ダイアルの復活。乳白色のサブダイアルをブラックダイアルにはめこんだ文字盤を、マットブラックのアルミニウム製ベゼルリングとタキメータースケールで包囲しています。

 

ダイアルには、オメガのヴィンテージロゴが配され、インデックスとラディアル サブダイアルには鮮やかな発光塗料を塗布。これらを守る風防は、中央にオメガロゴが刻まれたドーム型のヘサライトクリスタルとなっています。

 

sp_speedytuesday_lifestyle_landscape_311-32-42-30-01-001-1-6

ケースバックには、スピードマスターの象徴であるシーホースのエンブレムほか、シリアルナンバーなどが刻印されます。

↑搭載ムーブメントはもちろん名機Cal.1861
↑搭載ムーブメントはもちろん名機Cal.1861

 

このモデルは、レザー製のスペシャルロールケースに収められ、ループ部分に #SpeedyTuesday と刻印されたブラック&ホワイトのNATOストラップとストラップ交換ツールが付属します。

Omega Marine Historique

 

 

さて、ここまで見てきた中で、「一体、#SpeedyTuesday とは何?」という疑問を持ち続けていた方も多いと思います。

 

このハッシュタグは、元々、腕時計専門サイト「Fratello Watches」の創設者であるロバート=ジャン・ブロア氏によって作られたもの。毎週火曜日になると、「スピードマスター」を愛する人々の写真やコメントが、#SpeedyTuesday と共に世界中でアップされているのです。

 

このオンラインコミュニティが始まった年が、2012年であることから、今回の特別モデルも世界限定2012本となっているわけです。

 

熱心なファンも納得の仕上がりで完売必至の本機は、現在、オメガのオフィシャルサイトの専用予約ページで予約受付中。入荷は2017年夏の予定で、銀座、梅田、心斎橋の各オメガ ブティックでの受け取りになる模様です。

TAG

人気のタグ