1940年代のブライトリングが実際に製造していた「プレミエ」という名のコレクション。3層のダイヤルやアプライドインデックスなど、伝統を踏襲しつつ、まったく新しいモダンウオッチとして、新たにブライトリングのコレクションに加わったのが、この新生「プレミエ」です。早速ご覧ください!
Cal.01を搭載したフラッグシップ機!

プレミエにおいてもフラッグシップ機は、Cal.01を搭載。40年代からインスパイアされたデザインらしく、2つ目クロノがレトロ感を盛り上げます。42㎜径。自動巻き。100m防水。
真新しいベントレーモデルはブリティッシュ・グリーン

特別なモデルであるベントレーとの提携機。Cal.01搭載。レザーストラップまで統一されたブリティッシュ・グリーンが特別感を助長します。裏面はシースルー。42㎜径。自動巻き。100m防水。
ワントーンの金色の針がエレガント インダイアルを 備えた縦3つ目クロノ!

Cal.13を搭載した縦3つ目クロノ。インダイアルまでワントーンで統一されたカラーリングでB01モデルと見た目の差別化も図られている。ブレスモデルで70万円台と価格も魅力的。42㎜径。自動巻き。100m防水。
珍しいデイデイトモデルはワントーンの 金色の針がエレガント

トランスオーシャンシリーズ にラインナップされていたデイデイト機能を持つモデル。Cal.45を備え、12時で曜日、6 時で日付を表示します。黒とシ ルバーのダイアルがあり、いず れも金色の針が特徴的。40㎜径。自動巻き。
3針モデルはレトロシックな スモールセコンドを装備

最もエレガントかつシンプルな3針モデル。40年代の意匠を想起させるデザインで、スモセコを採用。アンスラサイ ト、ブルー、シルバーのダイ アルがあり、シルバー以外はスモセコのフチどりが浮かびツートンカラーに。40㎜径。
ブライトリング「プレミエコレクション」の画像ギャラリーはこちら
【あなたにオススメ!】このほかのブライトリングの時計はコチラから!
- TAG