世界でわずか8本の希少時計。最高水準の技術で“イチイの木の舞踏会”を描いたモンブランのスペシャルエディション

ドイツの高級筆記具ブランドとして世界中で愛されている【モンブラン(MONTBLANC)】が、最新ウオッチを発表。1745年にルイ15世が催した“イチイの木の舞踏会(Le Bal des Ifs)”をデザインテーマとする「モンブラン スターレガシー サスペンデッド エグゾ トゥールビヨン シャトー ドゥ ヴェルサイユ」が世界限定8本で発売となり、価格は4148万5000円。

1745年に開かれた舞踏会がデザインテーマ

モンブランが、オート・オルロジュリーの到達点ともいえるタイムピース「モンブラン スターレガシー サスペンデッド エグゾ トゥールビヨン シャトー ドゥ ヴェルサイユ」を新たに発表した。本機のテーマとなるのは、1745年、ルイ15世が王太子の婚礼を祝して催した“イチイの木の舞踏会(Le Bal des Ifs)”だ。この舞踏会には、豪奢な仮装に身を包んだ約1500人の貴族たちが集い、宮殿随一の“鏡の間”で朝まで踊り明かしたと伝えられている。ルイ15世自身がイチイの木の仮装を纏って姿を現したその夜の華やかな光景は、のちに“イチイの木の舞踏会”と呼ばれ、フランス宮廷史に残る象徴的な宴となった。舞台となった“鏡の間”は、ルイ14世の命により1684年に作られたもので、長さ73メートルに及ぶオークの寄木張りの床と大理石の柱を備え、ヴェルサイユ宮殿の2300室のなかで最も壮麗な空間と称される。

「モンブラン スターレガシー サスペンデッド エグゾ トゥールビヨン シャトー ドゥ ヴェルサイユ」は、この“鏡の間”が腕時計の中で描かれている。ダイヤルには、エナメル細工やミニアチュール(細密画)、大理石とオークの象嵌など、伝統的な職人技を惜しみなく投入。さらにサファイアや真鍮を用いた3Dモデリングやレーザーエッチングを組み合わせ、技術の伝統と革新が融合した特別なタイムピースとなる。

原点はシャルル=ニコラ・コシャンI世の版画

本機のデザインの原点となったのは、18世紀の版画家 シャルル=ニコラ・コシャンI世が1746年に制作した名作「Decoration for a Masked Ball at Versailles」だ。メトロポリタン美術館や大英博物館にも所蔵される歴史的資料である、この作品から着想を得て、多層的な装飾モチーフを緻密に再構築。ベースとなるダイヤルはAu 750ホワイトゴールド製となり、その上にブラックエナメルと金箔を重ね焼成することで、キャンドルの炎が窓に映るような奥深い艶を表現した。アーチ部分には、ミルキーオパールのカチョロンと、実際の“鏡の間”と同じ採石場で切り出されたサランコリン大理石を使用。床面にはソリッドオークの寄木模様を象嵌し、天然素材が持つ微細な表情の違いが一点ごとに異なる個性を生み出している。

モンブランの職人たちは、コシャンの版画に描かれた仮面舞踏会の客人たちをサファイアプレート上にエッチング。シャンデリアの煌めきとともに、仮装した人影が浮かび上がり、左側にはイチイの木の装束を纏う人の姿も見られるが、ルイ15世がどこにいるかは明らかでない。光を透過させると、ダイヤルは幾層にも重なった陰影を帯び、まるで遠い昔の宮廷の記憶を呼び戻すかのようだ。

12時位置に配された小ダイヤルは、ルイ14世時代の懐中時計からインスピレーションを得たもの。シャンルヴェ・エナメル技法によって彫り込まれた窪みにホワイトエナメルを流し込んでおり、ブルーエナメルのローマ数字を優雅にデザイン。針はバロック様式を踏襲したAu 750イエローゴールド製で、伝統的なフライス加工から現代のレーザー切断へと工程を進化させることで、極めて繊細な造形を可能とした。6時位置のトゥールビヨンのフレームには、ヴェルサイユ宮殿の礼拝堂を飾るステンドグラスをモチーフとしたフルール・ド・リス(百合の紋章)を刻印。モンブランのデザイナーは、さらに“ヴィーナスの間”にあるアポロンの太陽装飾を3Dスキャンし、150万点を超えるデータをレーザーエッチングへと変換。光の彫刻のようなディテールを、文字盤の中心から静かに放射させている。

腕時計の世界観を際立たせる特別なボックス

Au 750イエローゴールド製のケースにも、モンブランの彫金技術が遺憾なく発揮されている。ベゼルには勝利を象徴する月桂樹のリースが刻まれ、ケースバンドには“平和の間”に描かれたルイ15世の壁画、すなわちオリーブの枝を捧げる姿が精緻な手彫りで再現されている。時計の内部には、3年の歳月を費やして開発された特許機構、サスペンデッド エグゾ トゥールビヨンを備える手巻きムーブメント「キャリバー MB M16.68」を搭載。“エグゾ(外側の意)”を意味する名の通り、テンプをトゥールビヨンケージの上部に配置する独自設計を特徴とし、これにより、回転脱進機のサイズを抑えつつ、18個のアジャストスクリューで完璧な質量バランスを確保。その浮遊感ある構造が、時の流れに立体的な表情を与えている。

本機は、モンブランが長年磨き上げてきたクラフツマンシップが結実した、ブランド史上もっとも芸術的な一本といえよう。その世界観をさらに引き立てるのが、特製ボックスだ。パリの高級キャビネットメーカー、エリー・ブルー(Elie Bleu)とスイスの老舗オルゴールブランド、リュージュ(Reuge)が手掛けたこのボックスは、ウォルナット製の外面にコシャンの版画を高精度レーザーでエッチング。トリガーを引くと音楽が流れ、時計がゆるやかに回転をスタートする。大理石のアーチとオークの床が再現されたミニチュアの舞台上で音が響き、まるで“イチイの木の舞踏会”が再び幕を開けたかのような臨場感に包まれる。

「モンブラン スターレガシー サスペンデッド エグゾ トゥールビヨン シャトー・ドゥ・ヴェルサイユ」は、世界でわずか8本の希少モデルだ。 “イチイの木の舞踏会”というユニークなテーマを、ブランドの創造性と技術力を鮮やかに体現しており、ブランドの歴史に確かな足跡を刻むタイムピースといえるだろう。

モンブラン「モンブラン スターレガシー サスペンデッド エグゾ トゥールビヨン シャトー ドゥ ヴェルサイユ」 Ref.134295 4148万5000円/手巻き(Cal.MB M16.68、自社製)、毎時1万8000振動、約50時間パワーリザーブ。Au 750イエローゴールド製ケース(シースルーバック)、カーフレザーストラップ。ドーム型サファイアクリスタル(反射防止コーティング)。直径44.8mm、厚さ15.52mm。3気圧防水。世界限定8本。

 

問い合わせ先:モンブラン コンタクトセンター TEL:0800-333-0102 https://www.montblanc.com/ja-jp

Text/三宅裕丈

TAG

人気のタグ