〝プロのための計器〞を手がける航空時計の雄
ブライトリングは、1884年の創業当初から精密機器類を製造していた関係から、「腕に装着できるクロノグラフがあればパイロットに役立つ」と考え、開発に着手。1915年に同社初の専用プッシュボタン付きクロノグラフ腕時計を完成させ、1934年にはリセット専用プッシュボタンも開発。その後も1952年に航空用回転計算尺を搭載した「ナビタイマー」など、多くの傑作を発表した。


〝プロフェッショナルのための計器〞を前提に製造されたモデルは、いずれも視認性や耐久性などで高い評価を獲得。精度についても、1999年に業界初の「100%クロノメーター化」を宣言し、これを達成した。
2009年に発表したキャリバー01から自社製ムーブの開発も精力的に取り組み、数多くの発展系を現在までに完成。2016年には自社製キャリバー01を進化させた「ブライトリング01クロノワークス®」を発表したことでも話題に。