「オーデマ ピゲ」はいかにして世界的ブランドになったのか?同社の歴史がわかる初の書籍が完成!

オーデマ ピゲは先日、自社の腕時計の歴史をテーマとした書籍「Audemars Piguet 20th Century Complicated Wristwatches」が完成したことを発表。同社が長きに渡り、愛され続ける理由を知ることができる一冊と言えそうです。

4年もの所蔵調査を経て、ついに完成!

オーデマ ピゲの腕時計の歴史をテーマにまとめた同書。所蔵資料の調査は4年間にもおよんだそうですから、満を持しての完成、と言えそうです。ちなみに、オーデマ ピゲの複雑機構搭載の腕時計にまつわるストーリーが書籍化されるのは、今回が初のことです。

1892 年につくられた、世界初の「ミニッツリピーター機構」を搭載した腕時計。以来、1970 年代までの約80年の間に、オーデマ ピゲが製作した複雑機構搭載の腕時計は、わずか 550 本しかありません。

ミニッツリピーター機構を搭載した 35 本、カレンダー機構を搭載した 188 本、 クロノグラフ機構を搭載した 307 本、そしてカレンダー機構とクロノグラフ機構の両方が搭載されたダブルコンプリケーションの 20 本。当然、1 つとして同じ時計は存在しません。

その一本一本を、同書では写真と文章で詳細に解説。文化的背景や歴史的な文書に触れながら、貴重な所蔵写真や製造データなども掲載しています。

この本の中では、70年代後半に訪れたクオーツ危機についても触れられています。複雑機構の復興のストーリーなど、同社のヒストリーを知ることで、「なぜオーデマ ピゲが現在も愛され続けているのか?」。その理由についても知ることができるでしょう。

なお現在、書籍は海外サイトでのみ購入可能です。
http://watchprint.com/

TAG

人気のタグ