世界が注目! 独自の発展を遂げる日本の時計開発
日本の時計製造の基盤を作ったのは、セイコーでした。同社は、置き時計や懐中時計の製造を経て1913年に国産初の腕時計「ローレル」を発表。1969年に発表した世界初の量産型クオーツ腕時計「アストロン」は、時計業界の主流を機械式時計からクオーツ時計に変えるほどの大発明となりました。
クオーツ腕時計がグローバルスタンダードになると、光発電時計や電波受信型といった発展型が主にシチズンから登場。その一方で、クオーツ腕時計は異業種の参入も加速させました。
カシオ計算機はその社名の通り計算機の発明で知られたメーカーですが、1974年に「カシオトロン」で時計市場にデビュー。後発でありながら、1983年に発表した「落としても壊れない」世界初の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」が1990年代に全国で空前のブームを巻き起こすこととなったのです。
こうした日本の伝統技能と先進技術を組み合わせた3社のユニークな時計開発は、もちろんいまも続いています。以下の3本は、いずれもハイテク技術を伴った設計ですが、組み立て、針付け、外装仕上げなどはすべて職人の「手仕事」。オーナーの人生のステージが上がっても使い続けられる、最高峰の国産タイムピースとなっています。
このような多くの職人の技術を結集させて作られる腕時計がある一方、人類の時計作りの原点というべき「一人で時計を作る」ことを実践し、スイスで認められた日本人がいます。
- TAG
-