セラミックウオッチの大定番といえばシャネルの「J12」ですが、長く使用しても傷がつかないセラミック素材が近年の時計界で注目を集めています。加工技術の進歩によって上品なツヤ感を備えた、美しく強い“ツヤ系セラミックウオッチ”。人気のドレスポのなかでも大本命な1本です。
品質はピンキリ!ブランドで選択しよう
最近になって機械式時計によく採用されるようになったセラミック。艶やかな質感とステンレススチールの2倍の高度を誇る優れた耐傷性は、光沢を生み出す加工を多く採用しているドレスポにふさわしい素材です。
シャネル「J12」

2003年の発売開始から現在までロングセラーを記録する定番のモデル。ホワイトはシャネルを象徴するカラーで、艶やかな質感が幻想的な雰囲気を漂わせています。ベゼルは逆回転防止式を採用し、指のかかりやすいデザインなので操作もスムーズ。
ラドー「ダイヤマスター オートマティック」

2万℃で活性化したガスでホワイトセラミックスを鍛造。艶やかな質感にメタリックな輝きを加えて美しさを表現した1本です。
ベル&ロス「BR 03-92 ホワイト セラミック」

42㎜径の角型ケースにホワイトセラミックを採用し、ミリタリーテイストを払拭しています。文字盤のマザー・オブ・パールで上品な表情に。
タグ・ホイヤー「アクアレーサー キャリバー5 セラミック 41㎜」

セラミック製逆回転防止ベゼルと12.5㎜の薄型ケースでスタイリッシュに仕上げた300m防水ダイバーズ。快適な着け心地のH 型ブレスを装備。
モンブラン「タイムウォーカー デイト オートマティック」

第2時間帯表示として活躍する逆回転防止ベゼルに高級感あふれるブラック色を採用。分目盛りの意匠は名門ミネルバの名作から継承したものです。
フルホワイトの時計は、傷や汚れが目立ってしまいそう……と敬遠しがちですが、衝撃に強いセラミックであればそのような心配もないので安心。カラーとしては、フルホワイトだとビジネスカジュアルスタイルまでが無難。スーツ着用の場合はセラミックベゼルを搭載したモデルやフルブラックセラミックの選択が良さそうです。安っぽさや嫌味のないツヤ感なので、ドレスポに挑戦したい方は手にしてみてはいかがでしょうか。