機械式時計と自動車は、緻密な設計とパフォーマンスの追求、そしてラグジュアリーな世界観などで共通項が多く、また両方を愛するファンも多いという。名古屋松坂屋で8月25日から開催されるCVSTOS(クストス)×ARTAのスペシャルイベントもご多分に洩れず、である。
SUPER GT参戦のARTAを「クストス」がスポンサード
ARTA(エー・アール・ティー・エー)は「オートバックス・レーシング・チーム・アグリ」の略称で、現在はSUPER GTの500と300の両クラスにエントリーしている。参戦中のマシンは、フラッグシップスポーツカーのNSXをベースに、FIA-GT3規格に準じて設計されたモデルで2017年1月にレースデビューしたHONDA NSX GT3。直近では、8月21-22日に鈴鹿サーキットで行われるSUPER GT Round3でもその姿を見ることができる。

そしてこのARTAのスポンサーとなっているのが、スイス時計ブランドのCVSTOS(クストス)だ。2005年にジュネーブで創業し、「ハイテク」「スポーティ」「エレガンス」の3つの哲学を機械式腕時計作りに投影させたプロダクトの中には、スーパースポーツカーに着想を得た「クロノ シリーズ」も展開する同社は、ARTAとの限定製作コラボウオッチや 「ARTA CVSTOS」なるメンズウエアブランドも手がけている。
そんな両者の関係を、サーキットに行かずとも見られるイベントが松坂屋名古屋店にて行われるという。期間は8月25日(水)〜30日(月)。28日(土)・29日(日)には、ARTA総監督の鈴木亜久里氏とエグゼクティブ・アドバイザーの土屋圭市氏によるトークショーもあるという。鈴鹿でのレースを終えたばかりのタイミングで、どのようなことが語られるのか。モーターレースファンなら気になるところだろう。

右/土屋圭市氏 1977年ツーリングカーレースでのデビュー後、F3やル・マンに参戦して輝かしい戦果を残す。引退後の 2004 年より ARTA の運営に携わり、2007 年以降はエグゼクティブ・アドバイザー職に就任。GT300 の監督としても活躍
会場にはHONDA NSX GT3とともに、クストスの最新ウオッチ「チャレンジ クロノⅢ-S ARTA リミテッドエディション」や「チャレンジ シーライナー P-S オートマティック」などが展示される予定とのこと。“クルマ好きは時計好き”と言われる理由を、ご自身の目で確かめてみてはいかがだろうか。

右/スーパースポーツカーをイメージソースに持つ 「チャレン ジ クロノⅢ S 」 から登場したコラボモデル「チャレンジ クロノⅢ-S ARTA リミテッドエディション」253万円 自動巻き。チタンケース(シースルーバック)。縦53.7×横44mm。ラバーストラップ。100m防水。世界限定10本
「CVSTOS.ARTASPECIAL EVENT」
期間:8月25日(水)~30日(月)
営業時間:10:00~20:00
会場:松坂屋名古屋店南館1F オルガン広場
愛知県名古屋市中区栄3-16-1
「CVSTOS×ARTA SPECIAL EVENTトークショー」
日時:8月28日(土)・29日(日)
13:45〜14:15、15:45〜16:15の2部制
※定員数になり次第、入場規制させていただきます。
※トークショーは2部ともに同じ内容を予定しております。
問い合せ先:CVSTOS<クストス>松坂屋名古屋店 TEL.052-264-2689
- TAG