オリエントスター誕生70周年記念モデル「メカニカルムーンフェイズ」「モダンスケルトン」「クラシックセミスケルトン」
70周年記念モデルはまだまだある。ブランドの原点である“輝ける星”をモチーフに、深遠な宇宙に点在する星雲をカラーコンセプトに用いた全8機種は、いずれも文字盤をキャンパスに見立て、鮮やかに夜空を描いている。
クラシックコレクションの「メカニカルムーンフェイズ」からは2型が登場。天然素材のマザー オブ パールを文字盤に用いており、中心から外に向かってグリーンからネイビーへと変化するグラデーション加工が施されている。これによって宇宙の限りない広がりや奥深さ、そこに浮かぶ星雲を再現。ゴールド色のアクセントも、宇宙に輝く星を彷彿とさせるものだ。
12時位置にはオリエントスターらしいパワーリザーブインジケーターを、9時位置に機械式ムーブメントの心臓部=テンプが見える小窓を、そして6時位置に美麗な月齢表示と日付針をレイアウト。ブレスレットモデルは、オリエントスター プレステージショップのみで販売される。

コンテンポラリーコレクションの「モダンスケルトン」からも2型が登場。クラシックコレクションと並ぶ人気作をベースとしており、文字盤には無数に輝く星々を彷彿とさせるラメ加工を施した。各所はパーツごとに明るいグリーン、濃いグリーン、ネイビーを散らばせ、共通テーマの星雲を表現。ローマ数字のⅫや時分針のゴールド色もアクセントとして効いている。
パワーリザーブとスモールセコンドを上下にバランス良く配し、9時位置に大胆なオープンワークを施すことで、モダンな印象にまとめられた本機。こちらにもオリエントスター プレステージショップ限定モデルが設定されており、耐久性に優れるブレスレットと交換用のレザーストラップがセットになっている。

さらにクラシックコレクションからは、プレゼントシーズンにぴったりな機械式のペアウオッチ「クラシックセミスケルトン」の70周年記念バージョンが登場。共通のデザインを取り入れており、もちろんそれぞれ単体購入が可能となっている。
ネイビーのグラデーションを基本にラメによるデコレーションを加えた文字盤を採用し、宇宙や星雲を表現。パワーリザーブ表示はさりげなく、オープン窓をワンポイントとして設け、リューズ先端にはラインストーンをあしらうなど、シックな佇まいながらこだわりの意匠が散りばめられている。
プレステージショップ限定販売モデルは、着用するシーンやファッション、その日の気分に合わせてストラップがセレクトできるよう、標準でブルーとブラウンのカーフストラップがセットになっている。レディスモデルも同デザインで、コストパフォーマンスに優れているのも魅力のひとつだ。

問い合わせ先:オリエントお客様相談室 TEL.042-847-3380 https://www.orient-watch.jp/orientstar/
Text/WATCHNAVI編集部
- TAG