1891年にアメリカで創業し、その後スイスに拠点を移して発展してきた機械式時計ブランド【ボール ウォッチ(BALL WATCH)】は、“タフ&ディペンダブル(=堅牢かつ高い信頼性)”をコンセプトに、ハイパフォーマンスなコレクションを展開している。リリースから間もない「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」もこれに則った2021年新作であり、100本限定という希少なタイムピースである。

記録的なヒットを続ける人気ダイバーズにMOPダイアルが加わった
直径は42mmで標準よりやや大きめ。厚さは16.5mmと重厚な作りだ。しかしラグが湾曲した理想的なフォルムのため、腕の上での収まりが良く、ホールド性に優れている。見た目はタフだが、装着性を追求した繊細な設計である
ベゼルのスケール部にはスーパールミノバ夜光を、針と文字盤には合計15個の自発光マイクロ・ガスライトを備え、暗闇や光の届かない水深においても優れた視認性を発揮
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
プロフェッショナルライン「エンジニア ハイドロカーボン」は、ボール ウォッチが誇る独自テクノロジーを率先して採用。耐衝撃性・耐磁性・防水性・視認性において他の追随を許さない圧倒的なスペックを実現している
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
自発光マイクロ・ガスライト&スーパールミノバ夜光で、夜間でも文字盤を強力に照らす
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
2018年にラインナップに加わった「サブマリン ウォーフェア」。中3針のスタンダードなデザインに、誤操作を防ぐ逆回転防止ベゼルを備える
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
バックルはスイスメイド。削り出しされたピンの作り込みなどに、こだわりが感じられる
ステンレススチールのテーパー・ブレスレット
「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」
時・分・秒針に加えて、日付と曜日の表示窓を備える
ミューメタル製インナーケースを内蔵することで同キャリバーは外からの磁界を遮断し、8万A/mもの磁気耐性を発揮
イメージ写真
黒蝶貝からつくられる貴重なブラックマザーオブパールダイアルをセット
2021年も夏本番が到来し、腕元の時計が存在感を増す季節となった。水辺での使用から、たくさん汗をかいても安心なダイバーズウオッチは、とくに需要が高まる。そのため各ブランドはニューモデルを積極的にリリースするタイミングでもあるのだ。
その中においても、ボール ウオッチの「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」は、ニーズが多い“予算:アラウンド30万円”で群を抜いて魅力を放つダイバーズといえる。

本機は2018年にデビューし、無骨なスタイルが好評でヒットを続ける「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア」がベース。その屈強な外観に相応しい本格的な300m防水、磁気や衝撃の耐性も備えるコストパフォーマンスに優れるコレクションだ。この新バリエーションとして、ダイアルに日本でも人気の“マザー オブ パール(真珠母貝)”を初めて採用。自然素材であるマザー オブ パールは、当然ながら一品一品模様が異なるため特別感がある。加えて、光の陰影が生み出す独特の美しさを持っている。
今回はマザー オブ パールでもブラックカラーということで、煌めきながらも落ち着きのあるフェイスに仕上げられている。そして時刻やカレンダーを確実に読み取れる機能を兼備しているのも、実用性に重点を置くボール ウォッチらしい特徴である。

なお本機は、ボール ウォッチ特許のアイコニックなセーフティロック・クラウンシステムを搭載。高さ1.5mから自由落下にて木の床に落とした時に受けるショックと同等、7,500Gsの耐衝撃性を実現している。そのほかにミューメタル製インナーケースの内蔵による8万A/mの耐磁性、1400ニュートンの力に耐える両側エクステンションとフォールディングバックルを備えたステンレススチール製テーパー・ブレスレットなど、エンジニア ハイドロカーボンのプロフェッショナルな機能が満載。これだけの装備と注目のブラック マザー オブ パールダイアルを融合させているワケだから、限定100本の完売は容易に想像できる。
ボール ウォッチ「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア ブラックMOP」Ref.DM2236A-S1CJ-BK 31万9000円/自動巻き(BALLキャリバー RR1102-C)、スイスCOSC認定クロノメーター、毎時2万8800振動、約38時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース&ブレスレット、反射防止処理済みサファイアガラス風防、逆回転防止式セラミックトップ・ベゼル、セーフティロック・クラウンシステム(特許取得)。直径42mm、厚さ16.5mm。300m防水。日本限定100本
問い合わせ先:ボール ウォッチ・ジャパン TEL.03-3221-7807 https://www.ballwatch.co.jp/
Text/WATCHNAVI編集部
- TAG
-