【セイコー プロスペックス】ダイバーズウオッチの誕生60周年を祝う3つのスペシャルモデルを限定リリース

本格機能を備えるスポーツウオッチ【セイコー プロスペックス(SEIKO PROSPEX)】から最新作が登場。セイコーのダイバーズウオッチの誕生60周年を記念した3つの限定モデルが発売となり、価格は19万2500円~71万5000円(税込)。

誕生60周年を迎えたダイバーズウオッチ

セイコーのダイバーズウオッチは、今年で誕生60周年を迎える。1965年、国産初のダイバーズとして誕生して以来、1968年には当時世界最高水準の10振動ハイビート300m空気潜水モデル、1975年にはチタンケースを採用した世界初の600m飽和潜水用防水モデルを発売するなど、独自のテクノロジーを搭載した革新的なモデルを次々と商品化してきた。今回、これらのヒストリカルモデルをベースとし、機能とデザインの両面を現代的にアップデートした60周年を祝う3モデルを発表した。

新開発ムーブメント、キャリバー8L35を採用

フラッグシップモデルとなる「セイコー プロスペックス マリンマスター プロフェッショナル セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」には、新たに開発したメカニカルムーブメント、キャリバー8L35を搭載。このムーブメントは、動力ゼンマイの形状や設計を一新し、高精度な調整を施すことで、ブランドの現行メカニカルムーブメントの中でも最高レベルの安定性(日差+10秒~-5秒)と約72時間の持続時間を達成。ゼンマイの素材には切れにくい、錆びにくい、疲れにくいを追求し、セイコーが独自に改良を重ねた合金、スプロン(Spron)を採用する。また、固定方法を強化し、過酷な水中環境に耐えうる堅牢な構造もキャリバー8L35の特徴となる。

深海の幻想的な世界を文字盤上で表現

文字盤の仕上がりも秀逸で、細かな波模様の型打ちと外側へ向かうほど深みを増すブルーのグラデーションを組み合わせて、プロダイバーが目にする深海の幻想的な世界を表現。新たな試みとして、文字盤表面に厚い透明塗料を重ねて丁寧に磨き上げることで、これまでにない奥行き感と艶やかな質感を生み出した。また、本機はチタン製ワンピース構造による600m飽和潜水用防水を備えており、その証として文字盤6時位置の上部に「PROFESSIONAL」の文字をプリント。本機は世界限定600本となり、付属品として、ブラックで統一した特別仕様のボックスも用意される。

セイコー プロスペックス「マリンマスター プロフェッショナル セイコーダイバーズウォッチ 60周年記念 限定モデル」 Ref.SBDX067 71万5000円/自動巻き(Cal.8L45)、毎時2万8800振動、約72時間パワーリザーブ。チタンケース&ブレスレット。デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射加工)。直径45.4mm、厚さ16mm。60気圧防水。世界限定600本(国内200本)。2025年7月11日(金)発売予定。

往年のディテールに敬意を捧ぐ文字盤デザイン

「セイコー プロスペックス ダイバーズ 1965ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」「セイコー プロスペックス ダイバーズ 1968ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」は、どちらも文字盤に大胆な型打ち模様をデザイン。これは、1975年に登場した世界初のチタン製600m飽和潜水モデルの裏蓋に刻まれたウェーブマークから着想を得たもので、荒々しい海の姿を表現している。

シルバーの文字盤とグレーのベゼルを採用

世界限定6000本となる「セイコー プロスペックス ダイバーズ 1965ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」は、1965年に発表されたセイコー初のダイバーズウオッチを現代的に再解釈。シルバーの文字盤とグレーのベゼルを採用し、スポーティとエレガントを絶妙に両立させたことで、どんなシーンにも対応する一本に仕上げた。時計の心臓部には、約72時間のパワーリザーブを備えた自動巻きムーブメント、キャリバー6R55が搭載される。

セイコー プロスペックス「ダイバーズ 1965ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」 Ref.SBDC213 19万2500円/自動巻き(Cal.6R55)、毎時2万1600振動、約72時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース&ブレスレット。カーブサファイアガラス(内面無反射加工)。直径40mm、厚さ13mm。30気圧防水。世界限定6000本(国内2000本)。2025年5月10日(土)発売予定。

GMT機能搭載ムーブメント、キャリバー6R54

文字盤とベゼルを深みのあるブルーでアレンジした「セイコー プロスペックス ダイバーズ 1968ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」は、1968年発表モデルがベース。GMT機能を備えた自動巻きムーブメント、キャリバー6R54を搭載しており、GMT針は単独で調整できるため、ホームタイムを維持しながら別の時間帯を簡単に設定可能だ。「1968 ヘリテージデザイン」としては初となる300m空気潜水用防水性能も実現している。本機も世界限定6000本で展開予定。

ブレスレットの中留めを新設計

また2モデルともに、最大約15mmの調整幅を確保した新設計の中留を採用。装着したまま両側のボタンを押すだけで約2.5mmごとの6段階調整が可能となり、潜水時の環境変化や日常の腕回りの変動にも柔軟に対応し、常に心地よい装着感を得ることができる。

セイコー プロスペックス「ダイバーズ 1968ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」 Ref.SBEJ027 24万7500円/自動巻き(Cal.6R54)、毎時2万1600振動、約72時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース&ブレスレット。サファイアガラス(内面無反射加工)。直径42mm、厚さ13.3mm。30気圧防水。世界限定6000本(国内2000本)。2025年6月6日(金)発売予定。

 

問い合わせ先:セイコーウオッチお客様相談室 TEL.0120-061-012 https://www.seikowatches.com/ ※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。

Text/三宅裕丈

TAG

人気のタグ