フランス発の高級ウオッチブランド【ベル&ロス(BELL&ROSS)】が創り上げた、航空機の計器に着想を得た「四角の中に丸、4本のネジ」という独創的なデザインコード、すなわちBRシリーズが誕生から20周年を迎えた。これを記念するイベントとして、大阪の阪急メンズ大阪 1階 メインステージ ポップアップスペースにて、「NEW TIME INSTRUMENTS POP-UP STORE」を~2025年10月28日(火)まで開催している。発表されたばかりの2つのニューモデルが展示・販売されるなど、見どころ満載。その魅力を現地から最速レポート!!
BRシリーズをフルラインナップ。新作もレアモデルもずらりと揃う!
ベル&ロスが開催している「NEW TIME INSTRUMENTS POP-UP STORE」は、10月15日(水)~10月28日(火)までの2週間にわたって行われている期間限定のポップアップイベントだ。国内最大級のメンズファッションのショッピングスポットとして、洗練されたスタイルを提案する「阪急メンズ大阪」の1Fイベントスペースで開かれているこの催しは、BRシリーズ20周年の集大成を体感できる場であり、発表されたばかりの新作「BR-03 レッド ブラック セラミック」&「BR-X3 ナイトビジョン」の日本初公開の場ともなっている。
1994年に創業したベル&ロスは、本社機能や企画デザインは始動したパリにて、時計製造はスイスにて行っている。そのため一貫し、スイスブランドにはないオリジナリティとスイスメイドウオッチのクオリティを両立させ、世界中の時計愛好家を魅了している。とりわけ航空機のインストゥルメントにインスパイアされたアイコニックな「BR-03」やスタイリッシュな「BR-05」といったBRシリーズの登場以降、ファッションに敏感な層や航空ファンにも存在が知れ渡り、新たな時計好きを掘り起こすブランドとしても躍進を続けている。
今回のポップアップストアもまた、ベル&ロスの世界観が存分に表現されており、定番人気の「BR-03」やアーバンスタイルがテーマの「BR-05」が、バリエーションを含めて数多く揃えられており、余裕のあるスペースに80モデル以上の展示がなされている。加えて、サファイアクリスタルケースの「BR-X2 トゥールビヨン マイクロローター」、ギミックが楽しい「ラッフィング スカル」、マリンクロノメーターの意匠を取り入れた「インストゥルメント ドゥ マリン」といった希少なリミテッドモデルも取材時に確認できた。これほどのBRシリーズが一堂に会する機会はそう滅多にないため、訪れる価値があるはずだ。そして最大の見どころが、「BR-05 レッド ブラック セラミック」&「BR-X3 ナイトビジョン」となる。
漆黒と真紅。スタイリッシュなBR-05を大胆にアレンジ
ベル&ロスが強い絆で結ばれている日本のために製作した「BR-05 レッド ブラック セラミック」は、ブランドを象徴するレッドを再解釈した限定99本モデル。航空機のレーダーをモチーフにした2011年登場の「レッド・レーダー」の流れを汲んでおり、ヘアラインとポリッシュで仕上げ分けしたブラックセラミックケースに、サンレイ仕上げのレッドダイアルを融合。そのコントラストの美しさは、BR-05の中でも際立ったデザインといえる。
ダイアルは、立体的な外周リングとシャープなバーインデックスから構成。ミニッツマーカーをあえて省くことで、ミニマルなフェイスとした。また、時分針とインデックスはブラックのメタル縁のあるホワイトカラーだが、これらには暗闇でオレンジに光るスーパールミノバ蓄光がコーティングされている。情熱と革新性を象徴するレッド。まさに現代的なエネルギーを感じさせるBR-05に仕上がっている。
ベル&ロス「BR-05 レッド ブラック セラミック」 Ref.BR05A-RED-BL-CE/SCE 117万7000円/自動巻き(BR-CAL.321-1)、54時間パワーリザーブ。ブラックセラミックケース(シースルーバック)&ブレスレット、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)。縦横41mm。100m防水。日本限定99本。
カーボンパーツからラバーパーツまで暗闇でグリーンに輝く
「BR-03」を進化させた新コレクション「BR-X3」は、先日の発表から早くもバリエーションが登場となる。最新作「BR-X3 ナイトビジョン」は、航空機のヘッドアップナイトディスプレイにヒントを得たデザインを採用しており、暗がりではダイアルだけでなくカーボンファイバーと発光素材を融合した高性能複合素材「LUM-CAMO」製プレートと、四隅に位置する円柱状のラバー製パーツも幻想的にグリーンに発光するユニークな仕様となっている。
そのダイアルはX字型の構造を成しており、レイヤーとスモークガラスによってスケルトンフェイスをつくり、搭載するケニッシ社と共同開発したムーブメント「BR-CAL.323」をダイアルからわずかに見えるようにしている。もちろんサファイアクリスタルバックのため、裏側からローターを含むメカニズムの鑑賞も可能だ。なおミドルケースはブラックPVD加工を施したグレード2チタン製で、高耐久性と軽量化を実現。空の夜間任務をコンセプトとするインストゥルメントウオッチが、ここに誕生した。
ベル&ロス「BR-X3 ナイトビジョン」 Ref.BRX3R-GN-CA/SRB 205万7000円/自動巻き(BR-CAL.323)、70時間パワーリザーブ。グレード2チタン+LUM-CAMOケース(シースルーバック)、ラバーストラップ、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)。縦横41mm、厚さ13.30mm。100m防水。世界限定250本。
この2つのリミテッドエディションを含め、「NEW TIME INSTRUMENTS POP-UP STORE」ではベル&ロスのあらゆるコレクションを実際に手に取り、じっくりと時間をかけて検討することができる。また、ポップアップストアの会期中、フランスの高級レザーブランド「ジャン・ルソー」とのコラボレーションによるウオッチトレー、または同社製オーダーストラップのいずれかが購入特典として贈呈される。
そのほか、10月19日(日)16:00〜17:00は『FORZA STYLE』が接客イベントを、10月25日(土)13:00〜18:00にはWEARLNESS 高田朋佳氏、メンズバイヤー/ファッションディレクター 福島ティアモ雄介氏を招いてのコーディネート提案などのイベントを予定。ベル&ロスの愛好家や時計コレクターはもちろん、流行に敏感なファッションラバーにも、この機会に阪急メンズ大阪でベル&ロスの体験を提案したい。
「ベル&ロス NEW TIME INSTRUMENTS POP-UP STORE」
⚫︎開催期間:~2025年10月28日(火)まで
⚫︎開催場所:阪急メンズ大阪 1階 メインステージ(大阪府大阪市北区角田町7番10号)
⚫︎電話番号:06-6361-1381(代表)
ベル&ロス公式サイト https://www.bellross.com/
※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/山口祐也(WATCHNAVI編集部) Photo/鈴木謙介(ONE PUBLISHING)
- TAG