腕時計の防水性能を高めると、一般的にはケースの厚さは増す。そのため自分の使用範囲に適した防水スペックを把握し、それに合わせてモデル選びをすることも方法のひとつ。そうすることで良好なフィット感を得ることにも繋がる。そういった意味では、「オメガ(OMEGA)」のシーマスター アクアテラコレクションは理に適う一本といえるだろう。
着けやすさを追求したデザインとサイズ
150m防水を共通とするシーマスター アクアテラは、ダイバーズウオッチのカテゴリーにこそ属さないが、マリンテイストあふれるデザインを特徴とするスポーツウオッチという位置付けだ。日常使いとしては十分な防水スペックであるうえに、潜水時計のようなタフな外観ではなく、むしろドレスウオッチに近いエレガントさが魅力となっている。ケースサイズも平均的な日本人男性の腕にマッチしやすい41mmで、扱いやすく、着用シーンを選ばないのも高く評価されている。

さらに現行モデルはマスター クロノメーター認定を受けており、クロノメーターよりも高精度(日差0秒~+5秒以内)なうえ、1万5000ガウスの耐磁性が保証されている。これは業界最高値で、他社のダイバーズと比較しても圧倒的。まさにオメガのプライオリティとなっている。


文字盤の横ストライプは豪華ヨットのウッドデッキがモチーフ。つまり、ダイバーズというより、マリンリゾートを楽しむ層をターゲットにしている。上品かつ洗練のスタイルが、オン・オフ問わずに着用できる。
問い合わせ先:オメガお客様センター TEL.03-5952-4400
https://www.omegawatches.jp/ja/
- TAG