餅は餅屋、時計は時計屋――。高額な本格時計となれば、なおさらプロの意見に耳を傾けたい。時計専門誌『ウオッチナビ』では全国にある正規時計ショップに協力を仰ぎ、注目すべき最新ウオッチを3本ずつセレクトしてもらい、コメントもいただいた。
多くの協力店の中より、今回は東京にある名店3店舗の知識豊富なスタッフの見解をお届けする。
「ブレスレットとストラップを交換し、自分好みに楽しめるラグジュアリースポーツウオッチ」

【No.1】ヴァシュロン・コンスタンタン
「オーヴァーシーズ・クロノグラフ」

「No.1は人気のラグジュアリースポーツの中でも、幅広い世代から問い合わせが多く、品薄になっているオーヴァーシーズのクロノグラフです。替えストラップと簡単に交換でき、自分好みにする楽しみもあります」
【No.2】ウブロ「クラシック・フュージョン クロノグラフ チタニウム ディープブルー」
【No.3】ジャガー・ルクルト「マスター・コントロール・デイト Ref.4018420」
《BEST新宿本店》
住所:東京都新宿区新宿3-17-12 TEL.03-5360-6800 営業時間:11:00~20:00 休:無休 https://ishida-watch.com/
「シーマスターの007 エディションは、チタンケースと高耐磁スペックで現代社会でも最強」

【No.1】オメガ
「シーマスター ダイバー300M 007 エディション」

「チタンを使用した1位のシーマスターはとても軽快で、高耐磁性能も頼りになります。2位のJ12はケニッシ社ベースの自社キャリバーに進化しており、メンズウオッチの候補に入りやすくなりました」
【No.2】シャネル「J12」
【No.3】ブルガリ「オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT」
《自由が丘 一誠堂》
住所:東京都目黒区自由が丘1-29-7 TEL.03-3717-6660~6661 営業時間:10:30~19:00 休:水曜 https://www.isseido.co.jp/
「世界で数名しか組み上げることが許されない、美しい復刻キャリバーに注目!!」

【No.1】オメガ
「スピードマスター ムーンウォッチ 321 ステンレススティール」

「スイスの熟練職人でも数名しか組めない、復刻されたキャリバー321の美しい仕上がりと、デザインに加えてロマンもある首位のスピードマスターは間違いのない逸品です。2位はいつか手に入れたい憧れの国産時計といえます」
【No.2】グランドセイコー「スポーツコレクション スプリングドライブ クロノグラフ Ref.SBGC207」
【No.3】ジャガー・ルクルト「マスター・コントロール・メモボックス・タイマー」
《小田急百貨店 新宿店 時計売場》
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 TEL.03-3342-1111(代) 営業時間:10:00~20:00(閉店時間は月日によって変動) 休:元日 http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ショップによっては休業日や営業時間の変更、一時休業などを行っている可能性があります。
Text/WATCHNAVI編集部