ウオッチナビ編集部が「WATCHES AND WONDERS GENEVA 2025」ほかジュネーブ現地取材などを通じて仕入れてきた2025年発表の最新タイムピースを、ブランドのキーマンへのインタビューとともに解説していく。今回は、【ゼニス(ZENITH)】をピックアップ!
傑出した精度で席巻した「キャリバー135」を見事復活
ゼニスは160周年を記念して、鮮やかなゼニスブルーのセラミック外装を新開発し、採用したアニバーサリーモデルを3つの主要コレクションから発表した。各モデルは160本限定で、交換可能なストラップが付属することも共通となっている。さらに、創業者のイニシャルにちなんで名付けられた新コレクション「G.F.J.」も登場。同社が獲得したクロノメトリー賞2333件のうち、その10%の受賞に貢献した「キャリバー135」を現代的なスペックにアップデートして搭載する。
色も仕上げも均一に統一されたゼニスブルーのセラミック外装
3種類のエル・プリメロ搭載コレクションから記念モデルが登場。「クロノマスター スポーツ」は初めてインターチェンジャブルストラップが導入され、「デファイ スカイライン クロノグラフ」は初のフルセラミック化を果たし、「パイロット ビッグデイト フライバック」は特許取得のコンプライアンス機構によってわずか0.007秒で日付が切り替わる仕組みを採用している。
「クロノマスター スポーツ 160th エディション」
Ref.49.3102.3600/51.M3100 310万2000円/自動巻き(Cal.エル・プリメロ3600)、毎時3万6000振動、約60時間パワーリザーブ。セラミックケース(シースルーバック)&ブレスレット(ブルーラバーストラップ付属)。直径41mm。厚さ12.7mm。10気圧防水。
「デファイ スカイライン クロノグラフ 160th エディション」
Ref.49.9502.3600/51.I001 324万5000円/自動巻き(Cal.エル・プリメロ3600)、毎時3万6000振動、約60時間パワーリザーブ。セラミックケース(シースルーバック)&ブレスレット(ブルーラバーストラップ付属)。直径42mm。厚さ12.7mm。10気圧防水。
「パイロット ビッグデイト フライバック 160th エディション」
Ref.49.4002.3652/51.I009 217万8000円/自動巻き(Cal.エル・プリメロ3652)、毎時3万6000振動、約60時間パワーリザーブ。セラミックケース(シースルーバック)。直径42.5mm。厚さ14.25mm。ラバーストラップ(ホワイトラバーストラップ付属)。10気圧防水。
ヴィンテージ調の意匠からメカまで高度な技術が結実
クラシカルな形状のプラチナケースに、名機「キャリバー135」を搭載。文字盤は中央にディープブルーのラピスラズリ、これを“ブリック”ギヨシェ模様のほか、ホワイトゴールド製のファセットカットアワーマーカーとミニッツトラックが囲む。
「G.F.J.」
Ref.40.1865.0135/51.C200 695万2000円(予価)/手巻き(Cal.135)、毎時1万8000振動、約72時間パワーリザーブ。プラチナケース(シースルーバック)。直径39mm。厚さ10.50mm。アリゲーターストラップ(ブラックカーフとブルー“サフィアーノ”カーフのストラップ付属)。5気圧防水。
問い合わせ先:LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス TEL.03-3575-5861 https://www.zenith-watches.com/ja_jp
◎本記事は『ウオッチナビ 2025 Summer Vol.98』より抜粋・編集しています。
※価格は記事公開時点の税込価格です。限定モデルは完売の可能性があります。
Text/WATCHNAVI編集部
- TAG