oomiya 大阪心斎橋店で開かれたローンチパーティ
発売に合わせてoomiya 大阪心斎橋店で開かれたパーティには、大勢の顧客や時計好きが集まった。その様子から「BR05」の注目度が高いことがうかがえる
「BR05」について解説するベル&ロス ジャパン マネージングディレクター フランク・タルデンさんのトークセッションに、小誌編集長 水藤も参加。自身が所有するBR Sを引き合いに出すなど、ベル&ロスの魅力について語り合った
時計好き同士の交流や、スタッフとの時計談議は尽きることがない。正規販売店oomiyaでは、こういったブランドとエンドユーザーを繋ぐイベントを度々開催している
あらゆる時計を知り尽くしたスタッフが、ベル&ロスのセールスポイントを詳しく解説
新作「BR05」を実際に試着できる機会も設けられた
「BR05」の誕生によって、BRコレクションのラインナップはさらに強化された。この選択肢の広がりが、ベル&ロスユーザーの増加に繋がることだろう
ベル&ロス ジャパンのフランク・タルデンさんとウオッチナビ編集長の水藤
「BR05」のローンチパーティが開かれた夜は、oomiya 大阪心斎橋店がベル&ロス一色に染まった
大阪を代表する繁華街、心斎橋にあるベル&ロス正規販売店のoomiya 大阪心斎橋店では、「BR05」の発売を記念するパーティが開かれた。当日、ベル&ロス ジャパンのフランク・タルデンさんらメーカーの関係者も出席し、「BR05」を解説するトークショーが行われたほか、試着会も実施。エンドユーザーが、メーカーやoomiyaスタッフと感想を語り合うなど、予定されていた時間を越えるほどの盛況ぶりだった。
<ベル&ロスユーザーに聞いた「BR05」の感想>
BR03-92 ダイバー グリーン ブロンズを所有の神澤さん/「いま着用しているブロンズモデルは、まさにひと目惚れで購入。使ってゆくうちに、存在感や視認性の良さに気付かされましたね。新作のBR05も勢いで買ってしまいそうです(笑)。とくに500本限定のスケルトンダイアルが気に入りました」
BR01 ラッフィング スカルを所有の布目さん/「どうしてもこのスカルモデルが欲しくて、昨年、oomiyaさんでオーダーしたんです。アゴが動くギミックが、他社では発想がない面白い機構で気に入っています。このBR01は夏に着けることが多いので、シーズンごとに使い分ける一本としてBR05を候補にしようと考えています」
<取材・撮影協力>
oomiya 大阪心斎橋店
大阪ミナミのラグジュアリーブランド街、心斎橋の御堂筋から西に1本入った南船場エリアに位置。広々とした店内は、ベル&ロスのほか、A.ランゲ&ゾーネやロジェ・デュブイといった至高のブランドも数多く揃える
TEL:06-6251-0077
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-7-6
営業:11:00~20:00
定休日:水曜
https://www.jw-oomiya.co.jp
- TAG
-