スイスの伝統とイタリアの革新性が融合したブルガリの1本――TOKYOタイムピース

腕時計の頂点であり続ける「トゥールビヨン」は、時計製造の技術の中でもっとも難易度が高い機構として知られている。そんな不変的な価値を持つトゥールビヨンと、時代に合わせて変化してゆく東京。映し鏡のような両者だが、その組み合わせは特別な“時”をもたらす。今回はイタリアを代表するラグジュアリーの名士である「ブルガリ」が、時計デザイン界の鬼才ジェラルド・ジェンタが遺した独創的アイデアと、複雑極まりないトゥールビヨンの合作を掘り下げる。

構成/ウオッチナビ編集部 文/小暮昌弘
撮影/シバサキフミト スタイリング/石川英治(TRS)

ブルガリ ジェラルド ジェンタ トゥールビヨン Ref.102628 価格要問い合わせ/複数のサファイアクリスタルの層によって、宙に浮かぶように歯車やブリッジがしつらえられた美しいトゥールビヨン。前衛的な見た目だがジェンタのデザインコードを踏襲し、特徴的なビス留めを用いている。ケースとラグが一体になったような形状は、とても装着感に優れたエルゴノミックなデザインである。手巻き。チタンケース。直径53mm。30m防水

スイス伝統の時計づくりとイタリアの革新性が融合

時=timeをタイトルに入れた名曲は多い。そのなかに、アメリカのフォークシンガー、ジム・クロウチの曲で『タイム・イン・ア・ボトル』がある。長い下積みを経て人気シンガーになりながら、不慮の飛行機事故に遭い、他界後、この曲は全米NO.1に輝き、日本でも大ヒットになった。アコースティックギターによるアルペジオがロマンティックに流れ、タイトル通り「永遠の時が終わるまで、日々の時間を瓶に閉じ込めよう」と歌う。

ブルガリのジェラルド ジェンタ トゥールビヨンを初めて見たとき、すぐに思い浮かんだのはこの曲だ。スケルトン加工のトゥールビヨンの複雑機構は、どうやって針を動かしているのかわからないほど驚きの構造。特製ピラーで外側から固定していると聞くが、浮かんで見えるこの構造は、まるで時を閉じ込めているかのようだ。

モデル名にある「ジェラルド ジェンタ」は、数々の傑作を生み出した天才時計デザイナーの名前。自身の名を冠した時計を発表していたが、2000年にブルガリグループの傘下となり、その名前が「ブルガリ」の時計に引き継がれた。この時計は天才による自由度の高い発想と、イタリアの革新的な創造性の賜物が成し得たモデルといえる。

 

問:ブルガリ ジャパン TEL.03-6362-0100
https://www.bulgari.com/ja-jp/

TAG

人気のタグ