日本を代表する正規時計専門店のトミヤは、岡山市内に10のショップと広島市の中心街にも店舗を構える創業87年を数える老舗です。地域密着型のショップとして愛され続けている存在で、毎年行われるTOMIYA創業祭(今年の開催は7月6日~8日)には、多くの人が詰めかけます。好評の連載『全国時計店の看板娘に会いに行きます!』に登場してくれた人気スタッフに、トミヤの自慢やお薦めの時計、創業祭について語っていただきました。
「ぜひエドックスとノルケインにもご注目ください」
トミヤ クロノファクトリー スタッフ 難波加奈さん
「トミヤ各店では、自分へのご褒美から大切な方へのプレゼントにも最適な、各種の時計やジュエリーを取り揃えています。本格時計のご購入が初めての方にも、ご不安なことがないように丁寧な説明やアフターサービスを用意しております。お薦めは、トミヤ限定モデルがあるエドックスやデビューしたばかりのノルケインです。私自身もワクワクしている創業祭は、豪華賞品が当たる抽選会も開催します! 近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください」
≪難波さんのお薦め時計≫

「男性に使ってほしいスポーティでマッシブなデザイン。トミヤにとって重要な“1”と“8”にダイヤモンドをセットしています。人気のクロノオフショア1でもとくに個性的なモデルのため、ひと味違った時計をお探しの方にお薦めです。30本のみのレア度もご注目!!」。直径45㎜のブラックPVD加工したSSケース。セラミックベゼル。50気圧防水。自動巻き
「デザインがシンプルかつ上品なIWCの人気作も揃えています」
トミヤ メカミュージアム スタッフ 竹内理子さん
「トミヤは、お客様にとっての運命的な時計をご提供できるショップを目指しています。スタッフ一同も楽しみにしている“お祭り”の創業祭には、わざわざ遠方から足を運んでくださるお客様もいらっしゃるほどご好評をいただいています。私の場合ですが、創業祭がきっかけで愛用しているベニュワール(カルティエ)が購入できました。皆さまにとって、大切なお時計を見つけていただく機会になれば嬉しい限りです」
≪竹内さんのお薦め時計≫

「派手さとは無縁のミニマルデザインですが、程よい高級感を漂わせる一本です。お堅いイメージの職場にも溶け込んで、取引先にも良い印象を与える時計だと思います。それに、IWCという実用志向で堅実なブランドというのもポイントが高い。私だったらシェアでも利用したいですね(笑)」。アリゲーターストラップ。直径40mm(厚さ9.3mm)。3気圧防水。自動巻き
「サントスの新型クロノやビッグ・バンの希少限定は必見!!」
トミヤ ユーロサロン スタッフ 青島由佳さん
「トミヤは店舗ごとに異なるコンセプトを掲げて、取り揃えるブランドを丁寧に分けております。それもひとつの特徴ですが、TOMIYA創業祭はあらゆるブランドが一堂に会する場なので、普段とは違った楽しみもあります。今年の注目時計は、創業祭の広告に使われているウブロのスピリット オブ ビッグ・バンのイエローサファイアモデル。“黄色いスケルトン”は、一見の価値ありです。様々な時計をご用意しておりますので、欲しい一本に出会えるはずです。ぜひ、ご来場いただければと思います」
≪青島さんのお薦め時計≫

「落ち着いた色合いのイエローゴールドとステンレスが絶妙なバランス。休日のカジュアルなファッションに合わせても、上品さを保って多くの女性が見惚れることでしょう。カルティエのブランド力も絶大です」。縦51.3×横43.3mm(厚さ12.5mm)。100m防水。自動巻き
「名門ブランドを手に入れるきっかけにしていただきたいです」
トミヤ タイムアート スタッフ 清水紗希さん
「タイムアート店では、時計界の最高峰であるパテック フィリップを扱っております。このステイタスウオッチの象徴をいつか欲しいと考えていた方は、ぜひTOMIYA創業祭にもお越しいただきたいです。多数のコレクションをご用意しております。また販売はもちろん、特別出展や体験会、ご購入をサポートするお支払方法も複数用意するなど、普段以上の楽しみや特典を用意しておりますので、この機会をお見逃しなく!」
≪清水さんのお薦め時計≫

「時計好きの方がいつか欲しいと憧れる究極の3針ドレスウオッチです。自動巻きで、ケースバックがヒンジ付カバーの設計ですが、袖口を邪魔しないスリムさはさすがのひと言。最後に選ぶ時計として最高の逸品となることでしょう」。18KWGケースは直径39mm(厚さ9.24mm)。3気圧防水
パテック フィリップに興味がある方は、コチラもお薦め
世界最高峰の時計、パテック フィリップの“美”と“技”を国内有力店で検証
トミヤコーポレーション主催「TOMIYA創業祭2019」
TOMIYA創業祭は、創業昭和7年にちなんで毎年7月に開催されている日本最大級の時計イベントです。トミヤ各店で常時取り扱っているブランドのほか、特別に出展されるブランドなど、多種多彩な時計が展示・販売されます。時計好きはもちろん、これから時計の購入を検討しているなら、ぜひチェックしてください。同店の“看板娘”に接客してもらえるかも!?

Tel:086-273-7311(創業祭前日7月5日までは、トミヤ本店0120-16-1038が応対)
開催会場:岡山国際ホテル別館・瑞光の間 岡山県岡山市中区門田本町4-1-16
開催日時:7月6日(土)~8日(月)の3日間 11:00~20:00
※駐車場は、岡山国際ホテルの300台収容無料駐車場が利用可能。
出展ブランド:カルティエ、パテック フィリップ、ウブロ、ブレゲ、IWC、ジャガー・ルクルト、フランク ミュラー、ロジェ・デュブイ、パネライ、クストス、H.モーザー、ゼニス、ブライトリング、タグ・ホイヤー、ショパール、バックス&ストラウス、リシャール・ミル、エドックス、ハミルトン、ノモス グラスヒュッテ、ベル&ロス、G-SHOCK、コルム、グランドセイコー、セイコーなど
TOMIYA創業祭の詳細は、下記へアクセス
https://www.tomiya.co.jp/news/news-37597.html
トミヤ公式サイト
- TAG
-